
あえて「余白」をつくる
木曜日は「こすもす」へ行く日。
バスに乗って上大畑バス停。
終点だから、ここから歩いていく、およそ20分。
その道の途中に道の駅がある。
昨日はなんとなくそこでランチを食べたくなって、
初めて道の駅のラーメンを食べた。
「磯塩冷やしラーメン」、650円。
凍らせたレモンスライスをスープに潜らせ、
じわじわレモン味を増やしていく。
あっさりしてて冷たくて、街なかでは食べたことない味かも。

「こすもす」に着いたら、台風5号で土砂崩れした現場を視察しに、
クルマに乗せてもらって出かける。
これまであまり崩れなかったところで、
それほど大きく土砂崩れはしてなかったが、
(もちろん、すでにきれいに片付けられている)
その周辺に目を向けてみると、
ほぼ間伐がしてなく、つまり森の管理が行き届いていない。
このままにしてたら、また土砂が崩れてくるかもしれない。



「こすもす」のレストランだった場所は、
コワーキングスペースにしようと思っている。
なので、視察から戻ってそこで少し仕事。
先日あった議会での脱炭素と再生エネルギーの勉強会を復習。
ちょっと眠くなったこともあり、公園だった部分の草刈りを。
電動草刈り機を使って、こすもすを傷つけないように刈るのはけっこうタイヘン。
遊具が草に完全に覆われていたので、
こっちは手刈りでざくざくと。
少しずつ手入れをしていって、
秋はこすもすの花で迷路をつくり、
子どもたちもオトナたちも遊べる場所にしていきたい。

小一時間の草刈りで、汗びっしょり。
着替える前に、よく冷えたスイカでノドを潤す。
冷たくて甘くてサイコーに美味い!
わりとバタバタしている日常で、
あえて場所を変えて、リラックスしてアタマをからっぽにして、
「余白」をつくる。
