
記録に残していたわけじゃない
日本で皆既月食と惑星食が同時に見られたのは、
1580年以来だそうで。
(惑星食って宇宙食みたいなんだけど)
そんな記録が残ってたのかあ、と感心する。
でも、記録なんてすぐ捨てたり燃やしたりする国だから、
残ってる記録で「1580年以来」なんてでてきたわけじゃなく、
計算したらそうなりますよ、ってことで。
だから「次は2344年の土星食です」となる。
記録するより計算すればいい。
覚えておくより検索すればいい、ってのと似ている。
ヒトがどんどん原始に戻っていく気もする。
(写真は拡大すると月に隠れる寸前の天王星が)