月神=男神から読み解く 縄文の「造化三神」信仰/斎藤守弘・極孔神仮説
新サイトwebムーで公開
https://web-mu.jp/history/33417/
前衛科学評論家を自称し、UFOから超古代文明まで視野を広げていた故・斎藤守弘氏は、晩年に「縄文のビーナス」に着目し、古代「極孔神」信仰についての研究を重ねていた。遺稿をもとに、原始日本の精神文明を解き明かす。(前回はこちら)
文=羽仁礼(一般社団法人潜在科学研究所主任研究員、ASIOS創設会員)
編集=高橋聖貴
ネットの海からあなたの端末へ「ムー」をお届け。フォローやマガジン購読、サポートで、より深い”ムー民”体験を!