
始業時間より前に出社しろ!と言う上司は全員無能
みなさんが今働いている会社には、
始業時間より前に出社しろ!
などと言うような上司はいないでしょうか?
私自身が過去に働いていた会社で実際に言われたことを挙げてみますが、
社会人なら、始業時間より30分前に会社に出社しておくのが当然だ!
始業時間より早く出社することで余裕ができ、仕事でミスしなくなる!
始業時間より前に来ればそれだけやる気があると思ってもらえ、評価が上がる!
始業時間と同時に仕事を始められるように準備する時間が必要だろ?
などなど、書き出したら一生書けるくらいなのでこれくらいで留めておきますが、こんな感じの事を言われた経験があります。
実際に働いている時に上司から上記のようなことを言われると、正論ぽく聞こえますし、せっかく上司がアドバイスしてくれているのにその行為を無視するわけにもいかず、言う事を聞いてしまう人ってかなり多いですし、私自身も渋々ですが上司の言うことを受け入れていました。
ですが、はっきりと、始業時間より前に出社しろ!と言う上司は全員無能だと断言できますし、従う必要は全くありません。
なので今回は、なぜ始業時間より前に出社しろ!と言う上司は全員無能だと断言できて、従う必要は全くないのか書いていこうかと思います。
犯罪者しか言わない言葉
まずこれなんですが、始業時間より前に出社しろ!なんて言葉は犯罪者しか言わない言葉でしかないんですよね。
例えば、始業時間が9時で、それより前の8時30分に出社して欲しいのであれば、上記で書いたような事を言わずに、
8時30分から賃金が発生する契約に変更する
始業時間を9時から8時30分に変更する
これらのどちらかをすれば全て解決するんですよね。
そうすれば、部下側も賃金が発生しているので何の文句も言わずに8時30分に会社に出社してきますし、もしこれで部下側が出社してこないのであれば、業務放棄でしかないので解雇するなり、損害賠償を請求するなりすれば良いんですよね。
なので、賃金を発生させて働かせるという当たり前の行動を上司がとっていれば、始業時間より前に出社しろ!なんて言葉が上司の口から出ることすらないんですよ。
つまり、8時30分から賃金が発生する契約に変更する、始業時間を9時から8時30分に変更するなどをせずに、始業時間より前に出社しろ!などと言っている時点で、会社と従業員が結んでいる業務契約を無視して、部下に「無償でお前の労働力をよこせ!」って言っているのと同じで、完全に犯罪者しか言わない言葉だと言えるんですよね。
労働基準法すら理解していないバカ
次にこれなんですが、始業時間より前に出社しろ!なんて言っている上司って全員が労働基準法すら理解していないバカしかいないんですよね。
そもそも、
仕事の準備が〜
余裕を〜
やる気が〜
こんな感じの事をどれだけ遠回しに言っていようが業務命令であり、全て労働時間にしないといけない事だと法で定められているんですよね。
なので、上司自身が労働基準法を理解していれば、上記で書いたような事も含め、業務に関することは全て労働時間内に実施しないといけない事だと分かっているので、始業時間より前に出社しろ!などといった発言は絶対にしないと言い切れますし、労働基準法の初歩的な内容で、尚且つ人を動かすような人間が絶対に理解しておかなければいけない法を知らないはずがないんですよね。
例えるなら警察官が、
酒を飲んで車を運転していけないなんて知りませんでした
って言って飲酒運転をしまくっているようなもので、無能なバカ以外に言葉がないんですよね。
本来、人を動かす立場の上司が、人を動かすために守らないといけないルールである労働基準法すら知らないって完全に異常ですし、知らないだけでなく平気で労働基準法を破る行為を行う上司が有能な訳がありませんよね。
矛盾している事にすら気付けないゴミ
私自身、複数の会社で始業時間より前に出社しろ!などと言う上司に出会いましたが、全員が自分の発言が矛盾している事にすら気付けない程度の知能しか持ち合わせていないゴミしかいませんでしたね。
そもそも、始業時間より早く出社しろ!と発言する上司って、
始業時間と同時に仕事を始めるため
という理由で言っているのが一番多いみたいなんですが、この言い分を通すのであれば、
就業時間と同時に仕事を終わるために30分前から帰る準備を始める
という、普通の会社であれば当然の事をOKをしていないと矛盾するんですよね。
ですが実際は、始業時間より30分前に来て仕事の準備をしないといけないけど、就業時間より前に帰る準備をするのはダメと言う上司が多く、準備や片付けは労働時間に含まないと思い込んでいるバカが多いです。
ですがこれって、
始業時間と同時に仕事を始めるためはOK
就業時間と同時に仕事を終わるためはNG
準備や片付けは労働時間に含まないはOK
準備や片付けは労働時間ではないから拒否はNG
とこんな感じで言っている事とやっている事が矛盾しまくっているんですよね。
はっきり言って、
あ、こいつの発言矛盾してるな
と思った時点でその上司は無能確定ですし、何なら即退職するレベルだと言えますね。
最後に
始業時間より早く出社しろ!などと言う上司は全員がもれなく無能です。
こんな事を上司が言っている時点で、詐欺師が皆さんの労働力を無償で奪おうとしている行為であり、労働基準法を遵守しているような普通の職場ならありえないです。
私自身は出会った事がないですが、
部下のためを思って言っている
などと言うゴミも存在するみたいですが、これも部下にいい顔をして騙して労働力を奪い取ろうとしているだけの詐欺師でしかないですね。
有能な皆さんが、始業時間より早く出社しろ!などと言う詐欺師と一緒に働いても、上司の立場や地位を用いて理不尽や不利益を押し付けられるだけでしかありません。
はっきりと言い切りますが、始業時間より早く出社しろ!など言わずに労働基準法に則って正常に運営している会社なんて山ほどあるので、そんなゴミ会社にしがみついたところで精神的身体的にしんどい思いをするだけでしかありません。
もし、今働いている会社に始業時間より早く出社しろ!などと言う上司が一人でもいるのであれば今すぐにでも転職や退職をする事をおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。