![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123030177/rectangle_large_type_2_c3f7661dd3ba2ccd141ea6ab8a62a5bf.jpeg?width=1200)
夢にしかファンはつきません。
アーティスト・社会起業家の芝辻ぺラン詩子です。
今日はわたしのメンター、小田桐あさぎさんのお言葉をご紹介します。
人はあなたのファンになるのではなく、
あなたの夢のファンになるんです。
そんな世界が叶ったら、素敵だと思うって
その人の思う夢と自分の夢が一致した時に
人は人のファンになる。
だから、人に愛されたかったり、ファンを増やしたいなら、夢を宣言しないとダメなんですよ。
夢にしかファンはつきません。
(小田桐 あさぎ 語録)
わたしの夢の一つはコレ
/
経済的に豊かなアーティストとクリエーターを日本に爆増させて、美術市場を5倍の1兆円市場に成長させます✨
\
なぜって、アーティストは自分の好きなことどうしようもなくやりたいことを知っている人たちだから。
それって、世の中では当たり前じゃないんだよね。
「こうあるべき」
「こうあらねば」
にとらわれて、
本当にやりたかったことを忘れてしまっていたり、
そもそもそこまで自分が好きなことに出会えていなかったりして、
自分迷子になっている人もたくさんいる。
でも、少しでもアートの活動をしている人たちは違う。
馬鹿にされても、お金にならなくても、
黙っていても、続けている活動。
どうしようもないくらい好きで、
やらざるを得ない活動。
そんな活動をしているアーティストたちが
自分の好きなことで、
本当にやりたいことで、
経済的にも豊かになり、
輝いている社会って素晴らしいと思わない?
「何をやってもお先真っ暗」
「ダメで当然」
っていう思い込みが蔓延しているこの世の中で。
輝くアーティストが増えたら、日本を照らしていける。
わたしも僕も、
起業してみようかな、
とかチャレンジしてみようと思える人が増える!
できると思って行動を続けたら、その先には得たい未来が待ってる✨
結局のところ、成功する人は
やめなかった人
結果が出るまで続けた人
一緒にやってみない?
まずはあなたが、一歩踏み出して。
**************
LINE登録で、最新情報をゲット!
無料動画講座「アートを仕事にする方法」をプレゼント🎁
ぜひ、ご覧くださいね。
<<登録はこちらから>>
![](https://assets.st-note.com/img/1701240477415-pf6w3XD68V.png?width=1200)