![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109500874/rectangle_large_type_2_278420bad9fb04a6519f1f1cc6a7b00d.png?width=1200)
夏の大祓(おおはらえ)
半年間の穢れを人形に託し、お清めして頂く儀式。
6月末は、夏の大祓の儀式がどこの神社でも
執り行われていると思います。
我が家では毎年、半年分の穢れを
氏神様の神社にお清めしていただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109501187/picture_pc_fe2a3538e6ac58c4dce4030a2e3a4882.png?width=1200)
さて、人形に
氏名、年齢(数え年)記載。
書き終えた人形で、頭からつま先まで全身をなでる。
※具合の悪いところがある場合は、その箇所を
とくに念入りになでます。
続いて、人形に息を3回吹きかける
これによって、体内の穢れを人形に移すと
言われています。
我が家も上記の流れで毎年しています。
mumuにじゃあ、3回息を吹きかけて!
というと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109501577/picture_pc_ec7c62a2cf55c8d63c3f008de7292910.png?width=1200)
お誕生日ケーキのロウソクの火を消すのか?
という勢いで人形を3回…
その様子を見ていたwawaは、
僕はもっとすごいよー⁉️
みててねー♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109501644/picture_pc_98a79cd44ee96e9dd8bb17c5d1a257f8.png?width=1200)
アヒルか?というくらいに唇を突き出し
北風と太陽の
北風か?という勢いで人形を3回吹いた…
何はともあれ
我が家の夏の大祓用の人形は
明日のために準備ができました…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109501852/picture_pc_65516cd452b74489449828797a01bb6c.png?width=1200)