![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14960865/rectangle_large_type_2_8739b01a03c0201ee0e8ff7ce5c02f30.jpeg?width=1200)
村松啓市、こんな仕事もやっています−「幸福洗脳」ニットキャップ−
こんにちは、村松啓市です。いつもnote連載「村松啓市の仕事」をご覧いただいてありがとうございます。今日は、私が制作のお手伝いをさせていただいております、オリエンタルラジオの中田敦彦さんのブランド「幸福洗脳」のニット製品の新商品について、大変恐縮ですがこの場を借りてご紹介させていただきます。
前回、こちらのnoteで、同じく「幸福洗脳」のセーターについての紹介記事を書かせていただきました。
今回納品させていただいたのは、こちらのセーターと、新たに制作させていただいた新商品の「ニットキャップ」です。
【新商品】
— code name T (@NKTcodename_T) October 5, 2019
洗脳 Knit Cap
¥16,800(tax out)#幸福洗脳https://t.co/Y3deovvr2P pic.twitter.com/4NEO6sSvMP
おかげさまでこちらのニットキャップは大変ご好評をいただいているようでして、ただいま追加生産の準備に入っております。
このニットキャップは(セーターの紹介記事でも書きましたが)、「手編み機」と呼ばれる昔ながらの機械で、1つ1つ手仕事によって仕上げています。そのため、とても柔らかく体に違和感なくフィットする、非常に上質な製品です。
これまで「幸福洗脳」のニット製品にはコットンの糸を使用してきましたが、9月からはウールも並びました。今回納品した「ニットキャップ」と「セーター」はともに上質なウールの糸を使用しています。「幸福洗脳」のお店に行かれる機会がございましたら、ぜひ直接触ってみていただければと思います。
今後とも、ニットのすばらしさを幅広い方々に楽しんでいただけるような活動をしていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
「AND WOOL」ディレクター
村松啓市
いいなと思ったら応援しよう!
![村松啓市](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5305537/profile_6ec3c26bbe803518d56b68e74cf390b9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)