ゆう(スポーツ観戦好きの公認会計士)
Jリーグのクラブの財務分析の記事をまとめています。よろしければご一読ください。
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はレッズの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを7位で終えたサガン鳥栖(サガンは個人的に聞き慣れないのでフル表記とします)についてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧ください。また、利用している財務数値はJリーグのHPの経営情報の開示数値を利用しています。 お時間のない方は、目次から6.まとめをご覧ください。 1.
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はグランパスの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを6位で終えたレッズについてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧ください。また、利用している財務数値はJリーグのHPの経営情報の開示数値を利用しています。 お時間のない方は、目次から6.まとめをご覧ください。 1.レッズの決算書の概要について以下の画像はレッズの簡単
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 本記事が2022年のnote書き始めということで、仕事や家庭を優先したうえでの不定期のnote更新となりますが、私自身も楽しみながらnoteを続けたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。 前回はアントラーズの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを5位で終えたグランパスについてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧く
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はヴィッセルの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを4位で終えたアントラーズについてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧ください。また、利用している財務数値はJリーグのHPの経営情報の開示数値を利用しています。 お時間のない方は、目次から6.まとめをご覧ください。 1.アントラーズの決算書の概要について以下の画像は
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はマリノスの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを3位で終えたヴィッセルについてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧ください。また、利用している財務数値はJリーグのHPの経営情報の開示数値を利用しています。 お時間のない方は、目次から6.まとめをご覧ください。 1.ヴィッセルの決算書の概要について以下の画像はヴィッ
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はフロンターレの財務分析をしていきましたが、今回はJ1の2021年シーズンを2位で終えたマリノスについてみていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、#11をご覧ください。また、利用している財務数値はJリーグのHPの経営情報の開示数値を利用しています。 お時間のない方は、目次から6.まとめをご覧ください。 1.マリノスの決算書の概要について以下の画像は、マリ
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 先週末はJ1、J2の降格争いやJ3の昇格争いがとても白熱していてDAZNにかじりつきながら経過を観ていました(エスパルスが残留してよかったー)。 前回は財務分析で使う指標についてみていきましたが、今回から2020年の決算の指標等を使って気になるJリーグの各クラブの財務分析をしていきたいと思います。 今回利用する指標の定義や計算方法は、前回の#11をご覧ください。また、利用している
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はBSの勘定科目の内容についてみていきましたが、今回は本題であるJリーグの各クラブの財務分析に利用する指標についてみていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から7.まとめをご覧ください。 1.そもそも財務分析ってなに?前回までの記事で当たり前のように登場しておりましたが、財務分析は決算書の数値を用いて計算した指標を使ったクラブ間比較やクラブの対前年度比較等となります。
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回までの3回にわたりJリーグの各クラブの決算書のうちPLの勘定科目について深堀してみていきましたが、今回はBSの勘定科目について深堀してみていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から4.まとめをご覧ください。 1.BSの勘定科目について勘定科目の内容については、2020年度の【Jクラブ個別経営情報開示資料】に沿って、開示されている範囲で説明いたします。 下記表がPLに計上さ
前回はJリーグの各クラブの決算書のうちPLの勘定科目の営業費用の内容ついて説明をしましたが、今回はPLの勘定科目の営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失等の内容をみていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から3.まとめをご覧ください。 1.PLの勘定科目(営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失)について勘定科目は、2020年度の【Jクラブ個別経営情報開示資料】に沿って、開示されている範囲で説明いたします。 下記表がPLに計上される勘定科目及びその内容となります
公認会計士のゆうと申します。数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回は、Jリーグの各クラブの決算書のうちPLの勘定科目の営業収益の内容ついて説明をしましたが、今回はPLの勘定科目の営業費用の内容をみていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から3.まとめをご覧ください。 1.PLの勘定科目(営業費用)について勘定科目は、2020年度の【Jクラブ個別経営情報開示資料】に沿って、開示されている範囲で説明いたします。 下記表がPLに計上される勘定科
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はJリーグやJクラブが公表している決算書に記載の勘定科目の大枠について説明をしましたが、今回はPLの勘定科目の営業収益の内容をみていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から4.まとめをご覧ください。 1.PLの勘定科目(営業収益)について勘定科目は、2020年度の【Jクラブ個別経営情報開示資料】に沿って、開示されている範囲で説明いたします。 下記表がPLに計上される勘定科
公認会計士のゆうと申します。数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はJリーグが公表している経営情報に記載の決算書について記事にしましたが、今回は決算書に記載されている勘定科目の大枠についてみていきたいと思います。 今回はJリーグっぽい話はほとんど登場せず、会計の話が中心となりますが、ご了承ください。 お時間のない方や結論だけをみたい方は、目次から5.まとめをご覧ください。 1.勘定科目とは?勘定科目は、クラブ運営による取引の内容を明確に分類す
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はJクラブのHP上における個別経営情報の開示状況について記事にしましたが、今回は個別経営情報に記載されている決算書について説明をしていきたいと思います。 お時間のない方は、目次から4.まとめをご覧ください。 1.決算書とは各Jクラブの運営会社が作成している損益計算書及び貸借対照表は、クラブの経営状況や財務状態を客観的に把握するための書類であり、これらは決算書※と呼ばれています。
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 前回はJリーグや各Jクラブが個別経営情報開示をなぜしているのかを中心に記事にしましたが、今回はその続きです。 お時間のない方は、目次から5.まとめをご覧ください。 1.各クラブの経営情報の開示状況について前回の記事での記載の通り、クラブ単位での経営情報の開示は【Jリーグ規約】の第26条〔Jクラブの健全経営〕の(4)項ができる規定であることから、各Jクラブで開示範囲決定の判断が委ねら
公認会計士のゆうと申します。 数あるnoteの記事からご覧いただき、ありがとうございます。 今回は財務分析の対象となるJリーグや各Jクラブの個別経営情報開示についてです。 お時間のない方は、目次から3.まとめをご覧ください。 1.Jリーグはなぜ経営情報を開示しているのか?財務分析をするにあたって1番の参照先となる公益社団法人日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)のHPの【Jリーグ経営情報】において、なぜ開示が行われているのでしょうか。 その趣旨が、同じくJリーグのHPで