オリキャラ徹底解説&紹介62 冥府神霊
概要
冥府神皇に仕える部下達。元々は鬼界の怪だったが、鬼界を封じる時に、前冥府神皇月輪に才を見出されて冥界に連れていかれた。
月輪が亡き後は散り散りになり、不死不滅の存在になろうと他の怪とともに風見華玄の魂を狙う。それもあって華玄の生まれ変わりである昴を狙っていたが、昴に倒された後は味方になり、冥府神霊全員を仲間にしたことから昴は冥府神皇として認められている。
上位の冥府神霊は、並の死神達が束で立ち向かっても倒せないほどの強大な力を持つ。
皆本来の姿を持っているが、冥府神皇の力で人間の姿を手に入れた。だが、怪は精神年齢的に幼いのかそれが反映されて大抵幼い姿になっている。
名前の由来は数字の単位の接頭語から。
・グルーチョ
かつては獄炎の輩の一人、見た目は漆黒の竜で、墨竜(ぼくりゅう)という名だった。永い時を生きており、冥府神霊の長で最強の存在。能力『奪魂』で生物の魂を奪う事が出来る。攻撃は広範囲の弾幕を放つ。New age Eternal dreamでは昴と共に旅をしていた。
・技一覧
魂操
魂を操る。
脱魂
魂を抜き取る。
鏃の雨
空間全体に鏃(やじり)を発生させて相手を蜂の巣にする。
紫炎の弾幕
広範囲の弾幕を放つ。
追尾鏃
ホーミング弾を放つ。
・ハーポ
不定形の怪。グルーチョの右腕として活躍する。能力『奪寿』で寿命を奪う事が出来る。
技一覧
吸命
魂や寿命を吸収する。
奪寿手
寿命を奪う触手を操る。
・ヨッタ
青い鱟(カブトガニ)の怪。大昔にグルーチョと戦った時に負傷してしまい、腸が剥き出しになっている。フォルシアとは仲がいい。能力『喪失』では神経、精神に干渉する事が出来る。また、腸を振り回して攻撃する。
技一覧
記憶喪失
記憶を無くす。
精神喪失
精神そのものを無くす。
・ゼッタ
瘴気を纏った蜥蜴(トカゲ)の怪。黒木修司という偽名を名乗って昴が通う青波台小学校に潜入していた。能力『瘴腕』では瘴気を纏った腕を使って攻撃する。
技一覧
瘴気の爪
瘴気の爪で相手を裂く。
瘴砲弾
瘴気の弾を放つ。
猛瘴腕
猛毒の瘴気を操る。
仮死瘴
瘴気を流し込んで仮死状態にする。
・エクサ
影のような見た目の怪。能力『踏影』では、影を踏んで相手の動きを止める事が出来る。死出山怪奇譚集九では泉を説得していた。
・技一覧
影絵踏
影を踏んで相手の動きを止める。
暗黒舞踏
周囲を暗くして相手を操る。
・ペタ
不定形の怪、能力『延焼』では地獄の業火で広範囲を焼き尽くす。昴の味方になる前は冥界の建物を火事で焼いていた。
・技一覧
瘢痕の烈火
地獄の炎で全てを焼き尽くす。
・テラ
冥府神霊の紅一点。蛾(ガ)のような見た目の怪。高飛車だが幼い性格。能力『悩殺』では相手の属性の弱点の属性の攻撃を放つ。
・技一覧
能力封じ
相手の能力を封じる。
逆悩殺
相手の弱点の属性を放つ。
・ギガ
彪(ヒョウ)の怪。能力『遮断』では電波、電磁波などの波を遮断する。
・技一覧
電波遮断
電波を遮断する。
音波遮断
音波を遮断する。
磁場遮断
磁場を遮断する。
霊力遮断
霊力を遮断する。
電磁波遮断
電磁波を遮断する。
・メガ
蝿(ハエ)の怪。テラとともに行動している。能力『吸収』では相手の霊力や技などを吸収し、攻撃不能にしてしまう。
・技一覧
霊気吸収
霊気を吸収する。
覇気吸収
覇気を吸収する。
戦意吸収
戦意を吸収する。
放出
吸収したものを放出する。
・キロ
不定形の怪。能力『距離』では自分と相手との距離を操作する。
・技一覧
近距離
自分と相手の距離を近づける。
遠距離
自分と相手の距離を遠ざける。
・ヘクト
鷹(タカ)の怪。空中戦を得意とする。能力『圧力』では気圧を操作して風を起こすことが出来る。太一と濡鴉との戦いに現れ、太一を助けた。
技一覧
鎮圧
圧力を沈める。
減圧
圧力を下げる。
・デカ
不定形の怪。冥府神霊の中では最も弱い為かシェイルに倒されていた。能力『肥大』で、自身の身体の一部を肥大化する事が出来る。
・技一覧
触手肥大
自分の手を肥大化させる。
・デジ
不定形の怪。能力『水流』では自身の身体を水にしたり、周囲の水を操る事が出来る。
・センチ
不定形の怪。能力『密縮』では自分やものの密度を変えることが出来る。
・ミリ
不定形の怪。能力『縮小』ではセンチと同じ能力に加え、そのものを小さく変えることが出来る。
・技一覧
縮毛
自分を縮小する。
・マイクロ
不定形の怪、能力『凝血』では生物の凝血酵素を操作する事が出来る。
・技一覧
体液凝固
体液を凝固させる。
凝素解除
凝血酵素を無効化する。
液状化
自分や相手を液状化する。
・ナノ
不定形の怪、能力『細分』では自身の身体を細分化して攻撃する事が出来る。
・技一覧
分割
自分を細分化する。
微分
自分を素粒子レベルに分割する。
・ピコ
鹿(シカ)の怪。物静かな性格。能力『神通』では神通力を使う事が出来る。怪であるが神々しい雰囲気を放っている。
・技一覧
神通矢
神通力の矢を放つ。
神通撃
神通力を広範囲に放つ。
・フェムト
鎌鼬(カマイタチ)の怪。能力『霊斬』ではありとあらゆるものを斬る事が出来る。
・技一覧
斬縛撃
あらゆるものを片っ端から斬る。
狂風斬
狂風で斬り付ける。
大月斬
自分の周囲のものを一気に斬る。
・アト
白い鼠(ネズミ)の怪。昴が最初に仲間になった存在。能力『身代』では仲間が受けた傷や攻撃を代わりに受けたり、それを相手に移す事が出来る。
・技一覧
積年の傷跡
自分が受けたダメージを相手に与える。
傷移し
味方の傷を移す。
白銀の矛
矛で戦う。
・ゼプト
海月(クラゲ)の怪。能力『毒手』では毒系の攻撃を得意とする。また、水中戦も得意。
・技一覧
猛毒手
毒の触手を操る。
毒々針
毒の針で相手を刺す。
霊毒鎖
毒の鎖を生み出す。
・ヨクト
蜂(ハチ)の怪。能力『滅裂』は相手が放った攻撃を数倍にして返すというカウンター系の技。剣技を得意とする。
・技一覧
心身滅裂
ダメージを最小限に留め、余剰を相手に返す。
反復撃
受けたダメージを数乗にして返す。