妖怪学園Y感想と考察(2周目)第39話私、独立しちゃいます!その名はキラボシ共和国

感想と考察

 妖怪学園屈指のカオス回、ですがNの勢力は容赦してくれません。エルゼメキアの強さを見せつけられる回でもあります。
 
 ナユの正体はアンドロメダオスという惑星のプリンセスでした。祖国を滅ぼされ、一人脱出したナユは、同じように危機に瀕している地球を助ける為にやって来たのです。一時は拘束されていましたが、ハルヒコに助けられました。ロケットにはナユと同じアンテナが着いてた、可愛い。
 そして、生徒会の要求を飲んでY学園から去ったはずの天見エルナと風紀委員会。ところがエルナは『キラボシ共和国』という国を建国し、日本とY学園を孤立させようとします。共和国と言いながら国歌には『女王』の言葉が出てくる、随分と歪ですね。

それにしてもここにはエルナちがいっぱいだ、住みたい(何でだ)

 だがNの勢力が絡んでいる以上、おおよそマトモではありません。国民にはマインドコントロール、そして日本に対して悪い噂を流す。国境にはバリアが張られています。更にはエルナの部下は強力な宇宙人。

 キラボシ共和国編はまだまだこれからです。EDも特別仕様。来週はエマちゃんにピンチが?!気になります。


いいなと思ったら応援しよう!