石渡カニ吉

1986年12月生まれ。生命保険会社に勤務しているサラリーマンとして生活する傍、ロマンを追い求め副業にも邁進するも、支出が増えるばかりな毎日を送る。座右の銘はロマンとソロバン。 いつかサザエさんに出演したい…

石渡カニ吉

1986年12月生まれ。生命保険会社に勤務しているサラリーマンとして生活する傍、ロマンを追い求め副業にも邁進するも、支出が増えるばかりな毎日を送る。座右の銘はロマンとソロバン。 いつかサザエさんに出演したい…

マガジン

最近の記事

02 出来る!ファントムスタイル。家具職人から転身して蒸留所をつくった男。

『高校・大学の同期にクラフトジンを作っている友人がいる』 メンバーのこの一言から全ては始まりました。 大学卒業後に建設業界へ就職後、家具職人として独立。ものづくりとお酒が好きな彼は、行きつけのBARのマスターと意気投合し、自らの工房を畳んでマスターと共同で蒸留所を立ち上げたという、行動力溢れる人物。 早速、連絡を取り、オンラインミーティング。あれよあれよと話は進み、彼と彼がBARのマスターと共同で立ち上げた『沼津蒸留所』の協力を得て、ファントムディスティラリーは大きく前進

    • どんな副業始めますか?~その3

      副業を始めて3か月目に突入。副業解禁の波に乗ってその活動を開始したわけですが、副業だからこそ、楽しいことをやりたいと思ってます。 ただ、そうはいっても、副業として対価を得るからには中途半端なことはできませんので、過去の経験やスキルを活かせるITに関するコンサルティング業務を選択しました。(それにたどり着くまでに、結構時間はかかりましたが…) で、ありがたいことに色々なご縁もあっていくつかお仕事をさせていただきまが、やはりこれまで経験したことのない領域の仕事をしたいなぁ・・

      • これが老化?終わらない神経衰弱。

        小学校1年生と幼稚園年中さんの怪獣、もとい、我が家の子供たち。 幼稚園の子供会の景品で持ち帰ってきたトランプを持ってきて『あそぼー』と言われたので、単純明快な神経衰弱を教えながら遊ぶこと1時間。 ヤバい…これ、終わらない。。 自分の中では、子供たちがわからないと戸惑う中、大人の威厳を見せつけつつ『この辺かなぁ〜?』って教えるつもりだったのだが。 覚えられない… えっ?こんなにムリゲーでしたっけ?神経衰弱って? もう全く進まなくて、でも、子供たちは楽しそうに。そして、

        • 何度喋っても”面白いね”と言われる話

          すべらない話というわけではありません。 私はただのサラリーマンです。 昨年受講したデータ分析研修の話を社内の限られた人たちに報告したのが始まりですが、以降、さまざまな人に「“あの話”して!」と依頼され、話すたびに「面白かった」「ちょっと相談に乗ってほしい」とか、うれしい反応をいただきます。 この事象を体系立てて説明できたら、どんな話も相手に興味を持ってもらえるのではないか?と考え、その再現性を探るべく思考の整理も兼ねてnoteしました。 受講した研修とは?わたしが受講し

        マガジン

        • 副業道中膝栗毛
          15本

        記事

          紙の新聞を申し込んだ。

          テレワークの日が増えた。体重も増えた。 通勤が減ったのでルーチンワークだった電子版の新聞やニュースサイトをスマホで見る機会も減った。 最初はPCで見ていたが、一日中PCモニターを見ているのがなんとなくイヤになってきた。 思い切って、新聞のプランを紙と電子版のWプランに切り替えた。 改めて、紙の新聞の読みやすさや、ニュース全体の認識のしやすやを実感。 DX? イヤイヤ、未来人はきっと紙の新聞を目にしたらこういうに違いない。 『なんだこれは?必要な情報がこんなにまと

          紙の新聞を申し込んだ。

          活版名刺の大誤算

          副業始めて2ヶ月。とある案件で漁業組合の方々とお仕事する機会に恵まれました。 今やスマホ1台あれば、案件の検索、応募、面談、打ち合わせなどなどなんでもできる時代ですが、先方とのファーストコンタクトは電話!資料の共有はFAX‼︎ 今度、打ち合わせをすることになったのですが、当然オンラインミーティングではなく対面です。 少し面食らいましたが、それを否定するつもりは一切ありません‼︎ むしろ、これを機会に名刺を作ろう!と、以前から心寄せていた活版名刺を注文。 illustr

          活版名刺の大誤算

          今日の一枚。 子どもが通う小学校から持って帰ってきた絵の具セットの申込書。めっちゃスタイリッシュ! #令和 #小学校 #絵の具セット

          今日の一枚。 子どもが通う小学校から持って帰ってきた絵の具セットの申込書。めっちゃスタイリッシュ! #令和 #小学校 #絵の具セット

          生憎の曇天。スーパームーン皆既日食見たかったなぁと落ち込みながらYouTubeの天体解説動画を見つめる息子。 息子よ。とーちゃんも見たかった… #スーパームーン #皆既日食 #見えない

          生憎の曇天。スーパームーン皆既日食見たかったなぁと落ち込みながらYouTubeの天体解説動画を見つめる息子。 息子よ。とーちゃんも見たかった… #スーパームーン #皆既日食 #見えない

          FAX・・・。

          地方の漁業組合の方とコラボレーションしたい企画があって、ホームページを見ると電話番号しか掲載されていなかったので薄々と感じていたのですが…。 お仕事の話は快諾いただいて非常に良かったのですが、「資料FAXしてくれない?」と言われ、面喰ってしまいました。 いやいや、お仕事を共にできるためならと、急いでコンビニに赴き、FAX10枚を送信。 「えっ?1枚送信するのに50円かかるの??」 「えっ?相手が話し中だから送信エラー?」 と、いろいろアクシデントに見舞われながら無事

          【副業案件獲得戦】採用・不採用の差はどこにある??

          4月から副業を開始しておよそ2か月。これまでの副業案件獲得状況を整理しました。 結果別戦績単純に採用・不採用の結果別で見た戦績です。その結果は… 8勝6敗1分 現在選考中案件は引き分けと分類しました。 約2か月で15案件に応募。営業量としてはあまり多くないかもしれません…。もう少し行動量を増やさねば。 採用案件の形態分類(プロボノ or 有償)採用8案件のうち、プロボノ=6案件、有償=2案件という結果でした。 意外にも、充実感は満たされており、非常に楽しい2か月を過ごしま

          【副業案件獲得戦】採用・不採用の差はどこにある??

          Amazonの顧客至上主義を体験した

          創設者のジェフ・ベゾスが紙ナプキンに描いたというAmazonの有名なビジネスモデル図は圧倒的な品数と低価格によって顧客体験が向上し、その顧客がリピーターとなり企業が成長してく循環図を示している。 そして、昨日。私はその顧客至上主義ともいうべき対応を体験した。 Nintendo Switchのコントローラーが壊れ、純正は高いためサードパーティーの製品をおとといの午前中に注文。 昨日到着予定で、子どもたちと今か今かと待っていた。 まぁ、夜遅くなるだろうとは思っていたが、案

          Amazonの顧客至上主義を体験した

          思わず評価してしまったAmazonレビュー

          Amazon Echoを使い始めて2年くらい経つ。今ではラジオを聞くか、子どもたちのジャンケンの遊び相手になるかくらいにしか使っていない。 そんなAmazon Echoに通知メッセージがきた。 「Alexa!通知を教えて?」 いつものように何か荷物が届いたのだと思っていたら、彼女はこう答えた。 『2ヶ月前に購入された○○の評価をお願いします。最高の場合は“星5つ”、最低の場合は“星1つ”とお答えください。』 そこはもちろん… 「ほしっ。み~っつぅ!」とマチャアキ風

          思わず評価してしまったAmazonレビュー

          プロのブレストが音声メディアに⁈

          密室で行われるブレストが公開?しかも音声コンテンツで⁇ 何もかも斬新すぎるし、面白い!

          プロのブレストが音声メディアに⁈

          ゴールデンウィーク最終日。家でおとなしくシンゴジラを見てやる気を引き出しました。

          ゴールデンウィーク最終日。家でおとなしくシンゴジラを見てやる気を引き出しました。

          ゴールデンウィーク何してる?ボクはワークショップの準備をしながらニヤニヤしてます。

          こんなご時世なので、ゴールデンウィークには特に予定を入れておらず。子供たちには申し訳ないので公園に遊びに行こうとしたら突然雨が降り出し足り…。 みなさん。ゴールデンウィークを楽しんでおりますか? おうちで籠っておりますが、私もそれなりに楽しんでおります。 と、いうのも、休み明けに実施するワークショップの準備をし始めているのですが、想像するだけで楽しいというか、テーマはどうしようかなとか、どうやったら盛り上がるかなとか、そういうことが大好きな私にとって至福の時間です。 ワ

          ゴールデンウィーク何してる?ボクはワークショップの準備をしながらニヤニヤしてます。

          地元の素敵な豆屋さん

          コーヒーは生活を豊かしてくれる。間違いありません。 味の良し悪しは正直わかりませんが、コーヒーを淹れる時の時間や飲む時の香り。至福の時間ってこういうときを言うんだなぁ〜と。 先日、自動ミル付きのコーヒーメーカーを購入したので、せっかくだからとコーヒー豆を売っている地元のお店を調べたところ、ありました! その名も『はにわ屋コーヒー』 なんとも可愛らしい店構え。 お店の中には大小さまざま“なにわ”がお出迎え♪ いろんな豆が揃ってましたが、私が選んだのはコレ。 地元の名

          地元の素敵な豆屋さん