マガジンのカバー画像

英語と私 English & I

53
英語の自学とその情報交換に関する内容です。This is about self-study of English and the exchange of information …
運営しているクリエイター

#無料英会話道場

2月の尾道無料英会話道場 The schedule of online meetings is (was) as follows

45年目の尾道無料英会話道場 以下の日時、テーマでオンライン例会を開催します(しました)。…

10年前の投稿。My posting 10 years ago.

クリスマスプレゼント: 昨日26日に一日遅れですが、無料英語学習という私たちの地域活動内容…

12月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in December

以下の日時、テーマでオンライン例会を開催します(しました)。 木曜日の午前例会には数名の…

11月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in Novembe…

以下の日時、テーマでオンライン例会を開催します(しました)。 木曜日の午前例会には数名の…

10月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in October

以下の日時、テーマでオンラインとオフライン(10/05、三原)で例会を開催します(しました)…

8月の尾道無料英会話道場 Onomichi Free English learning meetings in August

以下の日時、テーマでオンライン例会を1回だけ開催します。 8月は大人も夏休みです。 * 第1…

尾道無料英会話道場 特別例会、檀上和尚とご一緒に Special meeting of OESS with Priest Danjo

40年以上、毎月4回開催している尾道無料英会話道場のオフライン特別例会を先週土曜日(7月20日)に行いました。 場所は広島県三次市吉舎町の西光禅寺でした。 和尚さんはうかがった先週、そしてその前の週は台湾、東京、広島とご多忙な中でしたが、終始、慈愛と慈悲で穏やかにお迎え下さいました。 檀上和尚さんには5月に夏季のご都合を伺い、この例会日を設定、お寺にはメンバーとお参りし、2022年ノーベル生理学・医学賞を受賞されたペーボ博士との関係、禅活動などについて英語でお話をうかが

6月、7月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in June and July

以下の日時、テーマでオンラインとオフラインで例会を開催します(しました)。 木曜日の午前…

6月の尾道無料英会話道場 Onomichi Free English learning meetings in June

以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。 午前例会には数名の…

5月の尾道無料英会話道場 Onomichi Free English learning meetings in May

以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。 午前例会には数名の…

4月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in April

以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。 午前例会には数名の…

対面例会、尾道無料英会話道場 A face-to-face meeting at Onomichi Free ESS 

尾道無料英会話は現在、午前と夕方の例会すべてをオンラインで行っています。 先日28日はオー…

1月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in January

以下の日時、テーマで例会を開催します。 夕方例会(土)は対面で、午前例会(木)はオンライ…

再生

英検1級(&同等)資格者ネットワーク(E1N) in 日本 Since 2014 STEP 1st Graders' (& Equiv.) Network (E1N) in Japan

2021.04.12にテレビ紹介報道いただいた内容です。 This is the TV coverage on April 12, 2021. 尾道発のネットワークとして今年2023年で満9年を終え、来年2024年が10年目の年になります。 これまでに全国の参加希望者からの連絡は160余名で、今年2023年12月時点での登録者数が日本全国で140名となりました。(添付写真参照) ネットワークには英語能力のある種々の職業の方々に登録いただいていますので、英語、英語教育以外の情報交換も行っています。 活動内容は英検面接試験員への登録希望有資格者が実際に英検面接試験員登録できるように支援する作業(無料、相互ボランティア活動)が主体ですが、実際に英検面接試験員に登録できた割合は90%以上です。 ネットワークの規模拡大は目的ではなく、英語を通じた自己啓発、相互啓発、情報交換を希望する有資格者の方々の全国からの参加を引き続き募っており、毎月ネットを通じて月例会を開催しています。 詳細(書面)は以下のサイトもご覧下さい。 https://www.office-ktk.jp/%E8%8B%B1%E6%A4%9C%EF%BC%91%E7%B4%9A%E8%B3%87%E6%A0%BC%E8%80%85%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/ This year, 2023, we have completed 9 full years, and next year, 2024, will be our 10th year as a nationwide network from Onomichi, Hiroshima. So far, we have received more than 160 contacts from prospective participants, bringing the total number of registered participants to 140 throughout Japan as of this December 2023. (See attached photo). The network is open to a wide range of professionals with English language skills, so we are able to exchange information on topics other than English language and English language education. The main activity of the Network is to assist qualified applicants to register as EIKEN interview examiners (free of charge, mutual volunteer work), and the actual percentage of participants who were able to registered as English interview examiners is more than 90%. We do not intend to expand the size of the network, but to continue to invite qualified people from all over the country who wish to participate in self-development, mutual development, and information exchange through the English language. And we hold monthly meetings through the Internet every month. For further written information, please visit the above written homepage.