細かい旅行日記_2019_中南米_⑬
何時だっけ?6時00分には起きてホテルの朝食を食べていたはず。
他に泊まっていないからわからないけど、このホテルが良かったのか、サルタ発ツアーは朝が早いからホテルの朝食が早い時間からオープンしてました。
もちろん、宿泊費にインクルードなのでがっつり食べて出発。
移動の長旅疲れの友人もちゃんと起きてきたのでこの旅で初めて日本語で朝食を楽しみました。
全然、朝食には関係ないけど、世界にはトトロに偶然似たキャラクターがいるんだなと思った看板
本日も早朝発で眠いけれど、天気は良く、マイクロバスで寝ながらの旅路です。
とはいえ、まあ景色はいい
飽きるまではしばらく寝ないよう、頑張りました。
寝たけど
そんな感じでうとうとして目覚めると
地平線沿いがうっすらと白くなりはじめました。そんな景色から進むこと10分
塩湖到着
サリーナスグランデという、アルゼンチンの塩湖です。
ウユニしかほぼ知らなかったけど、ウユニ、行く必要あるのかな?と友人と話を始めるほどの絶景
なんか、定期的にプールっぽくなっててきれいなんです。
なんのためかは知らんけど、舐めたらすげえしょっぱかった。
そんな初めての広大な塩湖を楽しみつつ
こんなプールを見ると
はしゃぐよね。
気の利いた友人が連射機能でベストショットをプレゼントしてくれました。
塩レンガで作った協会にエセの祈りも捧げました。
その後、少し移動して
標高4170の記念碑で写真を撮ってつぎのスポットへ移動
酔ってるので続きは次回書きます。
この時点でまだ10時とかのはず