![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85649416/rectangle_large_type_2_4cdac7c8c23f1e04059cc7d7671ab015.jpeg?width=1200)
ばあちゃん高級フルーツ店にいく
次男が小学1年生に入学したその日から、うちのばあちゃんは見守り隊として毎朝登校班に旗をもち付き添い登校をしてきた。
途中、4年生の時バイク事故で入院したが、リハビリを得て復活し、次男が小学校を卒業した今も、長期休暇以外は、引き継ぐ人がいないから、と、毎朝黄色のベスト、黄色の帽子、黄色の旗を持ち、登校を見守っている。今もう8年目だ。
仏様の主人の母だけあり、ばあちゃんは鬼子母神と呼べばいいのか🤔宗教に詳しくない為よくわからないが、ネットでwikググったら、↓右に似てる。
その見守り隊に、最近、自治体がお礼とし、地元の一部のお店でしか使えない特殊な電子マネーポイントをプレゼントしてくれた。前回3月に5000ポイント、今回7月に5000ポイント。計10000ポイントが入ってるカードを、使用期限があるけどどこで使えるの、と私に尋ねる。
ネットで○○ポイント、とググり調べても、ばあちゃんが普通用事のあるお店で使えそうにない。
明日長女が帰ってくる事を気にしていたばあちゃんは、長女にこれで何か喜ぶ物を買える店はないかなあ、と言う。
また調べると、老舗の贈答フルーツ店で使える事がわかった。
ばあちゃんに連れてってーと頼まれて、先程行ってきた。
ぶどうが一房2800円、梨が1つ500円、桃もりんごも贈答用だけあり、スーパーの3倍ぐらいの値段ではなかろうか🤔
ばあちゃんは、長女が大好きなみかんを買いたかったが、時期外れでそこにはなかった。
ポイント全部使いきる、と、ぶどう二房、りんご3つ、梨6個、桃3個、値段不明の見た目が美しいバナナまで購入した。
お店の方は大変に嬉しそうだった。店にある熟れた果物を1万円分だからね。
ばあちゃんは、自分のボランティアでいただいた○○ポイントを期限内に使え、孫にプレゼントが用意でき、満足してた。
明日、ばあちゃんからいただいた梨を、娘にむいてあげるのが、私も楽しみだ😊
いいなと思ったら応援しよう!
![みさと](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)