見出し画像

本人に任せる

次男が担任にストレスを感じている件について、一晩考えた結果、私個人としては学校側の事情もわかる気はするが、子に対し一切学校や担任側の肩を持たないという立場をとる事に決めた。
また、1学期のように学校に出向き、この件で話をしない、と決めた。
懇談会は懇談会として、予定された日の他の方と同じ10分程度、担任から成績に関するお話を受け取るだけにする。

昨日、つらい、と訴えた次男に、私が、仮に"先生も大変だからね"など言えば、思春期の彼が私に二度と本音を訴えてこないような気持ちがする。私が親だが大人だからだ。それに次男は間違ってないからだ。
だから次男に対しては、変わらず、あなたは間違ってない、ストレスになっていて1学期から担任の態度が変わってないなら、変わってなく困っている、と、校長先生か、信頼できる担任以外の先生に、自分で伝えてみますか、と投げてみる。

次男が伝えてみるか、このまま我慢するか。
次男に考えてもらい、選択を任す事にした。

校長先生には手紙を書き、今他の方に目立たぬようお渡ししてきた。
手紙には、次男が訴えたセリフをそのまま書き、昨日担任の先生が声を荒げ感情的な言動をとりストレスがあると子から聞いた、学校で何が起きているのかはわからない、親としては子を、個人的には新任の先生を、と双方の心配してるという事、できれば目立たぬように、次男が自発的に今辛いと感じている気持ちを伝えられるような機会を作っていただけるとありがたい、また、この事で双方が傷付かぬよう双方にフォローをお願いしたい、と書いた。

担任は新任なので担任をする為に学校としてサポートが必要だと感じたのでこの件こうした。

次男のストレスは私が聞く。それで少しでも気持ちがスッキリすればよいし、もっと言えばこの機会に、自分の状況や気持ちを他人にわかってもらえるよう、何か上手く伝える方法を学べたらよいな、できるんじゃないかな、と信じている。

→今日持ち帰った月1回のいじめ調査アンケートに、次男は自分で、"いじめられていたのを見ましたか“の欄に、昨日担任がクラスの子にした事を書いてました。

※画像は職業訓練校で長男がIllustratorで制作した作品

よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!