
核心をつく言葉をもらう
フリー(自営)になり約一年。
仕事の量の波があることも、利益が伴わないと
いうことも知っていて。
良かれと思って、持論を繰り広げたり
こうした方がいいかも などと
意図していないアドバイスをくださった方
本当にありがとうございました。
(嫌味に聞こえたらごめんなさい。悪意のないことは重々承知しています。気持ちが揺れたことは事実で、弱弱な自分を思い知るきっかけにもなったので。)
心が弱ってグラグラしていた時に
ガラスの如く心に突き刺さり
自分がわからなくなっていた。
そんな時、
前はそんな事言わなかったですよね
私だから言います。
このことは〇〇(私の名)は言ってはいけないことだと思います。何か違います。
今までのことが無しになってしまう。
気付いてください、気付いてますよねと。
身内からですら言われたことが無い
強い強い言葉だった。
心が揺さぶられる。
頭がさらさらと何かが流れる気がした。
この言葉で
心から迷いが消える。
今は
目の前にある諸々問題をこなしていくまでだ。
何がしたいのか
進むべき道を
また一から始めようと思う。
人生は一生 学ぶことの連続だ。
#生きること
#本当にやりたいこと
#迷いは日常茶飯事
#揺らがない自分
#好きなこと
#仕事にするのは大変
#長考