
経済的、時間的、情報的自由の確保:20211012
【今日の感想】
川西市文化会館跡の見学に行ってきました。
什器プロジェクトについて、非営利目的で
利用させて頂けるかの検討で伺いました。
昔、中学生とか高校生の頃に
カードゲームの大会などを
地元の川西で主催していたことがあり、
その時に、川西文化会館の大会議室や
中講義室を使わせて頂いていました。
かなり古い建物なので、昭和中後期の
レトロなものもたくさんあり、
使いたい人がいるんじゃないかなと
思えるものがたくさんありました。
時代とともに、物が生み出され、
使われて、捨てられていきますが、
モノ、コトの価値以外にも
ライフスタイルや文化継承、
革新を求めるそれぞれの求心力が
経済活動に波及すれば、
もう少し人間の叡智のようなものが
減衰されずに、それぞれの時代が
進んでいくんじゃないかなと思いました。
今はアートや歴史保全の領域かもしれませんが、
各人が当然のように生きるための
インフラを利用できる環境になり、
衣食住が不自由なく行き渡るようになれば、
みんながそれぞれ好きな領域や絵空事を追いかけながら
大きい視野で、長い時間軸のことを考えて
過ごせるんじゃないかと思います。
だから今は経済的、時間的、情報的自由を
確保することに専念して、欲しい人には
その方法をお伝えしていくことを
最優先にしていこうと思います。
【作業日報】8h(他、移動2h)
■みさご珈琲:8h
◇事務作業:3h
◇川西文化会館後下見:1h
◇物件情報など情報収集:3h
【明日の作業予定】
・朝練0800-1000
・ウィノアー修繕1000-1100
・西田さん、坂井さん打合せ1100-1200
・事務作業1300-1500
・キチマ打合せ1600-1700
・上村先生税務相談会2000-2100
【明後日の作業予定】
・プレオープンズ山田、周辺視察0900-1300
・三井食品さん打合せ1300-1400
・宝塚文化財団さんMTG2100-2200
【今日の一言】
41過ぎたら、音楽と絵をはじめようと思ってました。
そろそろ始めてみようと思います。
先達の皆様、ご一緒できれば嬉しいです。