![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70056835/rectangle_large_type_2_8baa49937d8a85115baa43f89006f2a1.png?width=1200)
実録:誰も教えてくれない「私たちが推薦します」に乗っちゃうリスク
他の施術所、もしくはこれを読んでいるあなたの院のサイトにこんなテンプレありませんか?
○○院、私たちが推薦します
![](https://assets.st-note.com/img/1642333672512-yyEfHG08bl.png?width=1200)
○○院の○○先生は、交通事故専門の王道をまい進していて、同業の私たちから見てもレネゲイドグロリアン値が半端じゃありません。
お困りの際はぜひ○○院の○○先生を頼ってみてください!
みたいなのです。
腕組みしてたり親指がったってたりのポーズの写真がなかったので代用しました。
で、これに安易に乗ってしまうと、普通にチェックされてロックオンされてますよ、というお話です。
今回は試し読み無しです。
読みたい方はマガジンを購読ください。
ここから先は
980字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133418876/profile_116c15adaca3b431d621fd37cb640a9c.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると、セラピスト界隈で話題になっている事柄に対して、根拠があるのかないのか、実際に省庁がどう回答しているのかがわかります。
また、それをもとに考えることによって、感情的になることが回避できたり、逐一誰かの投稿で右往左往することが減少すると思われます。
セラピストのルール【地雷除去マガジン】
¥400 / 月
思い込みだったり、調べるのが面倒だったり、人のポジトークが理解できない人のために、セラピスト界隈の法制度や話題になっていること、質問された…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?