![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30257500/rectangle_large_type_2_d8c540d814b50dba904df03a9218f339.jpeg?width=1200)
【観劇_0013/1000】シアターコクーンライブ配信『プレイタイム』
準備する舞台裏から始まって、森山さん黒木さんの練習風景、本番、幕が下りてからの片づけの様子など、エンタメというよりはノーナレ(ーション)のドキュメンタリーを観ているような気分になった。
しかし一方で、裏と表、出演者、スタッフ、観客目線などカメラが縦横無尽に(たぶん)ワンカットで動き回り、芝居を観るという視点だけではない映像に、少し没入したエンタメ体験もできた。
ただ、芝居がはじまるまで30分、幕が下りてから30分、肝心の演劇を楽しむという感覚にはなれなかった。
(あ、ひとつのお芝居を堪能するというよりは、「コクーン再始動」というテーマには合っていたのかも)
これにきっと、「生配信じゃなくてもよかったんじゃね?」論者が加わって、演劇とは?というトークが盛り上がるのではないだろうか。