![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96870411/rectangle_large_type_2_3c62d5c3500f465c00ecb7fb13467462.png?width=1200)
Photo by
noouchi
今日はどんな日にしようかと考えて足並みを揃えることで自制する
おはようございます。
今日は何をしようかな。
今日は何を片付けようかな。
壮大な人生計画、は無いものの
全く何もしないでダラダラするもよし
家の中のいつもしない掃除してみるもよし
外での用事があるからそれまで目の前を片付けるもよし
人生はなにをしてもいいので、何でもしましょう(誰)
今になって小さい頃にもう少し考えておくべきだったなと思うので、経験を学びにするならば何だってやっていいとは思います。
たまにAirpodsを両耳つけてノイズキャンセリングすると、外した瞬間外音がグワっと入ってくる感覚すごいよね。真空?のようになってるのか、ジャムの蓋を初めて開ける時みたいな感じ。
5歳さんが"黄色いの=カロリーメイト"食べると週6で言うようになりました。
良いけど、たまにはパンでもどうだい?と駅近のパン屋さんで買い物することも増えました。
朝にカロリーメイトとEAA、カフェラテを飲んでいる私が言うのもなんですが、心配になっちゃいました。笑
ではでは。
今日も寒いですからね。
お気をつけて。