パネトーネ その2
先日書いたパネトーネのnote、思ってたよりたくさんの方にスキしていただいて大変嬉しく思っています!ありがとうございます!
もうすぐクリスマスになってしまうので、追加の記事を…
前回、なぜパネトーネは日持ちがするのだろう…って疑問を持ったままnoteに書き置いてしまったのですが、ここnoteでそのことについて書かれている方がいました。知らなかった…
詳しくはこちらの大河内さんのnoteを読んでいただきたいのですが、発酵時に天然の保存料を出すそうです。そんなことってあるの??ちょっとびっくりです…
3ヶ月から半年も持つらしいです!
それならカンパンを非常食用として買っておくのと同時にパネトーネ買っておいたらいいんじゃないかなって思いました。日本だと売ってるの11月~12月くらいしか見かけないからその時だけしか買えないですけどねえ…
普段食べてる食パンで見かけるパネトーネ種は別物なんでしょうか?
あのパンも日持ちするのかしら??
ちょっと参考になりそうな記事を…
う~ん、これを見るとパネトーネ種を使ったパンの日持ちについては触れてないですね…改良してるところを見ると日持ちについては普通の食パンと同じなのかもしれないです。でも、味は本当に美味しいですもんね!こちらのパンも機会があったら食べてみたいです!
話は戻しますが、大河内さんのnoteにのっているパンドーロというパンも初めて知りました。イタリア知らないことまだまだたくさんありますね…こちらも美味しそう!イタリア行きたいなあ…日本でも見かけるみたいなので、見つけたら食べてみたいと思います!
大河内さん、ありがとうございました!
そして、クリスマス前にパネトーネ食べたいかも?と思ってる方へ、私は無印良品のパネトーネ食べました。美味しかったですよ😊
あれ?おかしい…写真撮ったはずのがないですね…
もうひとつ、カルディで買ったレモン味のパネトーネ。こちらはこれから食べるのに取ってあります。
カルディのは大体15センチくらいの高さなので、ちょっと食べてみたいという方にお薦めです。お値段もそんなに高くないですし。
プレーン味もありましたよ。
良かったらたべてみてくださいね!(売り切れてませんように…)