INTJが書く「話しかけやすさ」指数でみる全MBTI
仕事において一番大事な能力は何でしょう。
ちょっと要件が雑でしたか。「複数人で達成する仕事・プロジェクトにおいて、一番大事な能力は何でしょう」。
私は、「話しかけやすさ」だと思っています。
一般人が一般人の努力の範囲で到達できる業界・職種において、元来の能力の差なんてものは後々縮まってくるんですよね。
話しかけやすい無能と、話しかけにくい有能が居たら、当たり前に前者の方が成長していくのが「組織」だなって。
ここまで書いていて方向性が見えてきましたでしょうか。今回は私もろともINTJを爆破しながら、各MBTIごとの話しかけやすさを語っていきます。
いつもは一定の順番で書いているのですが、今回は話しかけやすさ上位から書いていきます。
話しかけやすい人たち
見事にSFだ~~~笑
ESFJ(領事官)
話しかけにくい領事館が居たら領事館じゃないよ。
本当に面倒見が良くて、いつ何を聞いても微笑んで対応してくれる。時たま疲れも見えるけれど、「あなたのせいで疲れているんじゃないよ」という態度で接してくれる。菩薩なのかな?
堂々巡りになっている議論を決着させにいくこともせず、ただ相手の気持ちに寄り添ってしまっている点を除けば、ESFJは組織を安定させる力がNo.1だと思っている。
ESFP(エンターテイナー)
ここもESFJと似ている。マネージャー層に向いているのはESFJとESFPだと思うよ本当に。私はどちらかというとESFP推し。ESFPはメールもチャットも即レスで、相手の言ったことを否定しない。同僚ESFPはその対応力の高さから周りの女性陣に仕事もプライベートも何から何まで相談されまくっていて、「●●相談室」といわれている。(は……キショくない…?)と思った人、多分それはあなたがNTだから。私も会社でそのテンションはちょっとキモいと思っちゃったけど、こういう人がマネージャーに向いているんだなと理解しています。
ISFJ(擁護者)
静かだけど話しかけやすい。言ったことの裏とか、真意とかを勝手に想像しないんだよね。ただそのままに「そうだったんだね」「わかったよ」と返してくれる。本人たちそれでよくストレス溜まらないよね……?と思って見ているけれど、本当はストレス抱えてますよね。どこかで発散してください。
会社で馬車馬やってるのはたいていここ。ただひたすらにトップダウンで動ける。そういう点で上から見ても話しかけやすい。下から見ても怒らないし優しいから、結論話しかけやすい。
ISFP(冒険家)
割と自由に生きているけど、それでいて周りとの間に壁を作っていないんだよね。そのバランス感覚絶妙だな~と思っている。「話しかけづらい空気だしちゃったら、申し訳ないじゃん」とは同期のギャルちゃんの発言。仕事だけじゃなく感情労働までしてるなんてすごいよSF型は……。
あと、ISFPって基本的に楽しそうなんだよね。見ていても、話しても。趣味持ってる人多いし。だから雑談していてネガな話になりづらいから快適。
わりと話しかけやすい人たち
ENFJ(主人公)
面倒見の良さでいったらESFJと二大巨頭ですからね。話しかけやすい。ただなぜこの順位なのかって、本人たちが忙しそうだから。いつも「あれをしなきゃ」「これはよくないよね」「誰か損してないかな」って、自分から問題に突っ込んでいって奔走している。だから、態度は話しかけやすいんだけどちょっと遠慮してしまう。あとこれはENFJ本人にとっては嫌な言い方かもしれないけれど、ちょっと正義に厚すぎるところがあるので、軽い気持ちで話しかけたら「それは大変!ではここをこうしていきましょう!さぁ新規PJTだ!みんなで考えましょうね!」みたいに、話が熱くなっちゃう。そういうテンションじゃなかった、頭出しだったんだけどな、、、みたいな小さいことでもそうなるので、ちょっとランクを下げた。
ENFP(広報活動家)
人当たりの良さで言ったらESFPと張るし、私のような陰の者からするとENFPの方が話しかけやすさはあるんだけども。ENFPの皆さんも、割と本人が忙しそう。まずそもそもデフォで情緒が安定していないから(すみません)、繁忙期とか如実に機嫌悪そうだし、手いっぱいになっているし、今は話しかけるタイミングじゃないな~って思って静かにしていると、逆に向こうから愚痴と努力アピールが降り注いできたりする。手は差し伸べてもらいやすいだろうけど、話しかけやすいか……というとちょっと違うのでこの位置。
ENTP(討論者)
Fe持ちだから実は面倒見が悪いわけではない。けど、「そこは自分で頑張るところだよ」「そこは悩む所じゃないよ」みたいなのをスパッと言い切ってくる。ので、悩んでいる段階で話しかけて良いタイプじゃない。方向性が固まってから話しかけると端的に過不足なく対応してくれる。よってこの位置。雑談しているだけなら特に冷たく感じることも無いけれど、SF型と違ってやっぱりどこか「この話の着地点なに……?」みたいな空気を感じるので、少し下の順位とした。
INFJ(提唱者)
世間では「優しい」「受容力高い」と言われているけれど、そうでもないと思っているよ。話しかければ対応してくれるけど、自分からは話しかけてこないのがINFJ。多分INFJと私がオフィスに二人きりだったとしたら、8時間1度も話さないなんてことが頻発すると思う。あとINFJは事務職&プレイヤー層の仕事適性が低めの人が多いので(ただの悪口でマジでごめん、でも自覚あるよねみんな)、あ~今INFJが自分自身の仕事でテンパってるな~と思うと話しかけることは躊躇われる。むしろ仕事巻き取らなきゃか…!?と思ってしまう。
INFP(仲介者)
ここもINFJと理由が似ているけど、話しかけても要領得ない回答してくる率高い。雑談していてもオウム返ししてきたり。あと仕事でテンパっていると意外と心の壁を作ってくる。本当は話したくないのに、愛想笑いしてるな~って分かってしまうので、話しかけるのは最低限にしておくか、、、となって話しかけない。そもそも仕事の話が嫌いそうなんだよね。必要最低限の仕事をこなしたら定時で返りたいっていうオーラが一番出てる。
話しかけやすいが、時を選ぶ人たち
ESTP(起業家)
ENTPと理由が似ていて、話しかけても情緒面へのサポートが薄い。「それはつまりさ……」みたいに論理で解決しようとしてくる。飲み会だとノリ良くて話しかけやすいけど、仕事で相談…とか、ちょっと雑談を…とかのテンションで話すときにESTPは選ばないな……という。逆に解決策が欲しい時はとても頼りになるので、やっぱりここもENTPと同じ、目的がはっきりしている場合には話しかけやすい。ゴールまで一直線で教えてくれる。
ENTJ(指揮官)
圧が、、、強くて、、、笑
「話しかけてきたからには私が考えた案を呑むんだよね?」と言われそう。ENTJには報連相以外の話は振らない。雑談もしないというか、雑談している暇があるなら仕事しているのがENTJ。下手に話してしまうとプロジェクト化してくる点はENFJに近いんだけど、進め方がENFJよりも強引という。
ESTJ(幹部)
下手なこと言ったら立場ごと追い込まれそうじゃん。これに尽きる。多分ISFJとかINFJが「ESTJさんにしか相談できなくて……ESTJさんなら解決できるから……」というテンションでお願いしに行ったら、死に物狂いで面倒見てくれる(根が体育会系なESTJあるある)と思うけど、ちょっとでも礼儀作法を間違えたら表立って罵倒してきそうな雰囲気があるよESTJ。自分が認めたヤツの下にしか付きたくないオーラがバリバリ出ているので、上司から見てもちょっと怖いし、下から見るとパワハラの筆頭に見える。
ISTP(巨匠)
「自分のこと以外に興味が無い」っていうのを隠さないからねISTPは。雑談にも混ざってこないし、周りの人間にパーソナリティ明かさないので、とっつきづらい。それを乗り越えて話せば割と気さくだけど、仕事程度の繋がりだとそこまでいかないよね。地の能力は低くないから、それでも飄々と仕事をこなせてしまっている。故に周りとは話していない。
ごめん、怒らないで
ISTJ(管理者)
厳しい。冷たい。論理矛盾を許さない。ISTJがいま新卒の教育中なんだけど、横で聞いていて冷や汗が出るくらい詰めてる。新卒大丈夫かな……。
穏やかなんだけど仕事の仕方が本当に冷徹で、ミスもしないが余幅も無いっていう感じ。ほんとはINTJなんかより全然冷徹だと思ってるよ、ISTJ……。礼儀作法さえ徹底していれば怖くは無いものの、矛盾を孕んだまま相談したり頼ったり出来る相手ではないのでドベ3とした。
INTJ(建築家)
ISTJに比べて意外と冷たくないんだけど、ISTJよりも口を出してくるからねINTJは。あと、ISTJと違って自己保身をあまりしない(出来ないに近い)から、「こいつ、上から目線だし自分以外の案認めないんだろうな~」っていうのが周りにバレている。「相談したら論理矛盾を指摘されて詰められそう」と思われて、相談を滅多にされない。実は頼まれればフォローもするし最適な案の提供もするんだけど、相手は人間だからさ、フォロー頼むなら優しそうな人に頼みたいわけで。そういう時にINTJが選ばれるだろうか?いやない。
INTJ自身はお節介を嫌うから、他人にもお節介しないというのも原因。上司から見ると扱いづらく、後輩から見ても頼りづらい。
場外
INTP(論理学者)
まず、職場にいないよね。INTPのみんな、自席でちゃんと働けてますか?
私はINTPっ気が強く出ているときは全く出社しなくなる。人間関係の一切からエスケープして自分の仕事だけし始めるし、上にも下にも同僚にも「用件があるときだけ話しかけてくるヤツ」になってしまう。合理性の殻で自分を覆いつくしてしまうので、話しかけるとかそういう次元の話ではなく、コミュニケーションの場に出てこない。なので場外とした。INTPはどんなに優秀でも組織に向かないのはこういうとこが原因か。
ばいばい。