
【全文無料公開特別号】むぎのマガジン vol. 22「今の仕事、辞めたほうがいい?続けたほうがいい?」
こんにちは。むぎのタロットのyukiです。このマガジンでは、毎週、公開を許諾いただいた鑑定事例の動画と、実際に返したお返事、カードの解説をお届けします。今回は、お仕事に関する相談です。
月に一度の完全無料公開号です。
むぎのマガジンは毎週1本タロットの鑑定解説記事が届きます。
登録初月は無料です。
ご登録・バックナンバーはこちらから
解説動画
ご依頼内容
状況について
今勤務してる事務職が自分には向いてないというか限界を感じており、正直続けて行けそうに無いと感じてますが、このままこの仕事続けてうまくいくのか、辞めて違う道を進んだ方が良いのか悩んでます。
何を鑑定してほしいのか?
自分の今後の仕事の状況を見て頂きたいです!
そして今上手くいってはない副業の方が上手くいくのかも併せて見ていただきたいです!
使った並べ方
3枚引き:フリースリーカード
3枚のカードを並べて、必要に応じてアドバイスカードを1枚で追加でひきます。3枚に独立した意味はなく、3枚のカードを総合して、質問に対する答えをだしていきます。
鑑定者の回答
前文
こんにちは。むぎのタロットのyukiです。この度は公開鑑定にご応募ありがとうございます。
人にはそれぞれ適性があり、「合わないな」と思っていることを続けていくのはなかなか大変ですよね。
この鑑定で少しでもお力になれればとおもいます。
「現在のお仕事の今後と、副業がうまくいくのか」というご依頼内容についても承知いたしました。
状況を拝見していると、「うまくいったら副業に乗り換えたい」という意図ももちろんあるのかなとは思うのですが、今のお仕事を継続されるにしろ、お仕事をかわられるにしろ、副業でされていることもうまくいくのに越したことはないのかなと思います。
また、今のお仕事があわない、ということであれば副業が軌道にのられるかにかかわらず、転職というのも一つの選択肢にはいってくるのかなとおもいます。
そこで今回は
・現職をこのまま続けられたらどうなるのか
・転職をされたらどうなるのか
・副業がうまくいくためのポイント
の3点で鑑定させていただきます。よろしくお願いいたします。

鑑定項目その① 現職をこのまま続けられたらどうなるのか
カップのナイト、ソードのクイーン(逆)、カップのキング

意外に思われるかもしれませんが、状況は好転していきそうです。
現在感じておられる「限界」の根底には「自分の思っていることが実現できない」「自分の適性に向いていない」というお気持ちがあるのではないかとおもいます。ですが、そういった思いが解消されていき、「細かい事務的な作業は確かに好きじゃないけど、全体を見通して事務的な作業を減らす方向で考えるのは実は得意」といった自分なりの適性をみつけることができたり、また、自分からアイデアを発信していくことで「この人は事務よりも企画をやってもらったほうがいいのかもしれない」といった形で適性の高い仕事にかわっていくことができそうです。さらに、あなたをサポートしてくれる存在との出会いも暗示されています。ポイントになってくるのは、「頼まれた仕事」をやるだけではなく、やりにくいと感じている業務のやりにくさを具体的に言葉にして周囲に伝えることと、逆にやってみたいこと、考えたアイデアを表現することが大切になってきそうです。
「この仕事はもう無理」という思いが次第に薄れ、自分の考えや思いを形にしていく手応えを次第に感じることができるようになりそうだとカードは告げています。
鑑定項目その② 転職をされたらどうなるのか
隠者、ペンタクルの7(逆)、ソードのキング(逆)

転職を選ばれた場合、自分自身のやりたいことが何かをしっかりと向き合う機会が得られる反面、「やっぱりここもベストではないのではないか。」「もっと私に向いているものがあるのではないか」「このままで大丈夫なのか」という現在抱えておられるお気持ちは継続していくことになりそうです。
隠者のカードは、転職を選ばれることで、「自分が本当にやりたいことは何か」「やりがいをかんじることはなにか」をじっくり考える機会がえられることを表しています。「転職しよう!」と決めることでご自身の中で「仕事の内容」や「やりたいこと」を考える機会になりそうです。しかし、その一方で、転職活動をしていく最中や、転職後も「本当にこれでよかったんだろうか」「もっといいものがあるのではないか」「やはりこれも向いていないのではないか」という迷いは生じてしまうようです。
「自分がやりたいことは何か」をしっかり考えるために転職を視野にいれることそのものは悪い選択肢ではないと思いますが、現段階では転職が即、今の段階のお悩みを解決するものにはならないかもしれないとカードは告げています。
ここまでをまとめると、あくまで現段階ではですが、今後状況が改善しそうなので現在のお仕事を続けられる方が良いのではないかなと思います。ただ、いずれにせよ、「自分がどうしたいのか」に対して意識的になることが求められており、「苦手だ」「限界だ」と感じていることについても「何が嫌なのか」→「その嫌なことに対して、効率化や他の人へのお願いや、やらなくても済む提案はできないのか」と言った形で分析することは求められているようです。
また、ご自身の苦手意識ややりたいことをきちんと周囲に表現していくことで今は得られていないサポートも得ることができるのではないかとカードは告げています。
上記をふまえつつ、もう少し現在の場所でご勤務されたほうがいいのではないかなとおもいます。
鑑定項目その③ 副業がうまくいくためのポイント
ペンタクルの2(逆)、法王、ワンドの9

自分一人で頑張らずに、誰かの力を頼ったり、相談したりすること。目先の利益にとらわれて「はやく成果を出す」ことにこだわるのではなく、スキルを積んだり、焦らず準備をすることを怠らないこと。いきなり大きな利益・勝負を狙わないこと。
この3点がポイントになりそうです。
ペンタクルの2の逆は収支のバランスを大きく変えないことを示唆しています。ひょっとしたら同じ副業をされている方の中には大きな利益を上げている人がいて、ご自身もそれにつづきたい!と大きく構えたくなってしまうかもしれませんが、ワンドの9のカードも合わせてかんがえるに、小さなコストでコツコツと積み上げることが今は大切であるようです。また、法王のカードは自分一人でどんどん進むのではなく、経験豊富な人のアドバイスを真剣に聞いたり、人に任せられるところはお願いしたほうがいいことを告げています。カードを見ている限り、今は成果を上げることよりも、小さく動いて少しずつ準備をしていくタイミングであるようです。焦って目先の成果を手にすることを目的にしてしまうとかえってうまくいかなくなりそうです。気長に、でも着実に準備をしていかれることが大切であるようです。
以上で公開鑑定の結果とさせていただきます。
公開鑑定にご協力ありがとうございました。今後のご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。
今回の鑑定のポイント
問題の切り分け・情報の整理
副業に関するご相談はとても増えています。自分のやりたいことの実現や、収入の安定のために、副業という選択を取られる方が増えているのかなと思います。こういったご依頼でちょっと気をつけたほうがいいのが、「何のために、どれぐらいの副業をするつもりでいるのか」をご依頼主様からいただいている情報から推察していくことかなと思います。
同じ副業でも
・「今は」副業だけど、いずれは本命にしていきたい
・今やている仕事は続けていきたいが、少ないコストで副業での成果も今より大きくしたい
というスタンスでは目指す「成功」が全く違います。
また、副業そのものに対する目的も「短時間での収入アップ」が最優先という方もいたら、「生きがい」が最優先という方もいるのかなと思います。
このご依頼主様の場合には、「転職」と「副業」を別々の問題として捉えられていることから、現段階では副業としてやられていることはメインにされるおつもりはないのかなと思います。
また、転職についても「何がなんでもいますぐ!!」というよりは「このまま行ってもうまくいかないい気がするから考えてみようかな」という温度感なのかな?と思います。
それを踏まえた上で鑑定項目設定の際には、
・メインのお仕事に関すること
と
・副業に関すること
はこの方の場合は分けて考えたほうがいいのかなと思います。
そこで今回はメインのお仕事に関すること(現職を続けた場合と転職をされた場合)と、副業に関すること(副業がうまくいくかどうか)をそれぞれ鑑定させていただきました。
オンラインサロンのタロット練習会でこちらのお題を取り上げた際に、「現職と転職どっちがいいかの二者択一」のスプレッドをされた方がちょこちょこいらっしゃったのですが、私自身は二者択一スプレッドはこの場合は使わない方がいいんじゃないかなと思います。
というのも「転職と現職は二択なのだろうか?」と思うからです。
二者択一のスプレッドは「AかBかのどちらかしかえらべず」「AかB以外の選択肢が他に存在しない」場合に有効なスプレッドかなと思います。「AをやりながらB」といったかたちでA・B両方を選べる場合や、A・B以外の選択肢を選べる場合には「AかBか」に思考を絞ってしまうことそのものが問題解決を遅らせてしまうのではないかと思います。
このお題の場合、「現職」と「転職」以外にもひょっとしたら「独立」であったり、「今の仕事は続けつつも、転職も視野に準備をすすめる」といった二者を掛け合わせたような選択肢が存在することも十分に考えられます。
今回はそれぞれの可能性について独立して鑑定をおこない、そこから解決策をご提案する流れにしています。
(´・ω・`)「え?どっちもをそれぞれ鑑定するんだったら二者択一も一緒では?」と思われるかもしれませんが、「どっちかを選ぶ」という発想にどうしても二者択一だと縛られそうなので私は今回の鑑定であれば二者択一は選ばないかなと思います。
お客さまのご要望として「イエス・ノー占いで白黒つけてほしい」「A・Bでよりマシな方を教えてほしい」といった要望もあると思います。ですが、世間の大体の物事は白でも黒でもない灰色で、Aに比べてBはマシかもしれませんが、その2つに発想を絞り込むことでもっと素敵なCを見逃すこともあり得ます。お客さまの要望に答えることではなく、お客さまの問題解決にどう貢献できるかを考えるのがいいのかなと思います。
出てきたカードについて
1つ目の現職をこのまま続けたらどうなるか、という結果がご依頼主様の予想に反して明るい先行きとなっています。
少し穿った見方ですが、このご依頼に際してご依頼主様としては、「お仕事を継続してもいいし転職してもいい」というフラットな立場でご相談されているというよりは、「お仕事をやめたいと内心思っていて、背中を押してほしい」というお気持ちも少しあるのではないかなと思います。
そんなご依頼主様にとって「今のお仕事ばっちりですよ!!」と、いきなり言われてしまうのは「え?!どこか??」と感じてしまって、そのまま「わかってもらえない占い」に突入する危険性もあるのかなと思います。
ご依頼主様の文章の中には「こういう結果であってほしい」というお気持ちが少なからず伺えることが多いです。そしてご依頼主様のご期待や予想に反するような結果をお伝えする際には「意外かもしれませんが」や「嬉しい誤算かもしれませんが」といった、ワンクッションを挟んだ上で結果をお伝えすると、「あ、この人はこちらの事情もわかりながらカードで出てきたことを伝えてくれているんだな」とお感じになるのかなと思います。
また、カードそのものを眺めてみても、新しいアイデアに出会えそうなカップのナイトと、自分の思いを実現していけるカップのキングが正位置で出ていて、痛みを伴う決断をするソードのクイーンが逆位置に出ています。ご依頼主様が転職を検討されていることの中心には「今の仕事内容への苦手意識」があるのかなと思います。ですが、その苦手意識は絶対的なものではなく、変わっていくかもしれませんし、また、担当するお仕事の変更などで、ご自身の能力を今以上に発揮できる環境に移れるかもしれません。今の思い込みを自然と手放していくことができて、望むような仕事を得られる可能性が大きいとカードからは読み取りました。
各カードの意味
鑑定で使った各カードの詳細な意味は以下のリンクからご参照ください
鑑定項目その① 現職をこのまま続けられたらどうなるのか
カップのナイト、ソードのクイーン(逆)、カップのキング
鑑定項目その② 転職をされたらどうなるのか
隠者、ペンタクルの7(逆)、ソードのキング(逆)
鑑定項目その③ 副業がうまくいくためのポイント
ペンタクルの2(逆)、法王、ワンドの9
もっとタロットを学びたい!
むぎのタロットでは、タロットを学びたい方向けに、1回完結のタロットスクールや、1ヶ月でタロット占いをマスターできる講座、月額1000円でさまざまな特典で学び続けることができるオンラインサロンを運営しています。
みなさまのご参加お待ちしています。
次回の配信について
次回は2022年5月14日(土)配信予定です。恋愛に関する鑑定の解説の予定です!また次回皆様にお会いできることを楽しみにしています!
ここから先は

むぎのタロットマガジンー毎週とどくタロット鑑定解説マガジンー
ほぼ毎週日曜日に、タロット占いの鑑定解説記事がとどくマガジンです。 動画と、実際に返したお返事をつかって ・どうやって鑑定項目を設定するの…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?