マガジンのカバー画像

子育て・学級経営のノウハウ

11
子育てにお困りの保護者の方 子どもとの関わり方に困っている先生 そんな方に心理学や脳科学に基づいた効果的な実践を紹介していきます。 気に入ってくれれば、サポートよろしくお願いしま…
運営しているクリエイター

#自分らしい生き方

思考時間より行動時間を増やせ



今日は
「 知覚動考」(ちかくどうこう)についてお伝えします。
これは、仏教の言葉です。

最近はGACKTさんが使われて話題になっていましたね。

さて、 知覚動考の意味ですが、
知って、覚えて、動いて、考える
という意味です。

ん?当たり前?なのかな?
でも、みなさんは、本当に知覚動考が出来ていますか?

私は、できていませんでした。

例えば、以前の私の目標は
「自分の情報を何かの形で

もっとみる