
はじめてのひとり旅 in鎌倉|3日目
ひとり旅、最終日。
昨日早くに体を休めていたことに感謝する。
最終日もしたいことがたくさんっ。楽しもう。
お世話になったホテルを出る。
今日のお目当ては4か所ほどある。
まずは、行きたいカフェに腹ごしらえに行く。
長谷駅から少しのところにある。


ここだ。調べたら面白いクレープがあるじゃないか。
行かないわけにはいかなかった。


コーヒーやお菓子もあったが、私はクレープが楽しみだった。

そう、大仏様のビスケットをのせたクレープ。
大仏様を見に行く前に先にこちらでもご挨拶をしておいた。
お腹も満たせたし、次は近くの長谷寺へと向かった。
長い階段を上がる。

またもや、長めのいい場所があった。
そして、可愛いお地蔵様がお出迎えしてくれていた。


無事、参拝もして少し戻って下に降りる。


本当に綺麗な庭園だ。梅も美しい紅色に染まっている。
そして、このお寺で体験してみたかったこと。

写経だ。なんとなく、これをすると嫌なことも忘れるような気がしたからだ。
静かに、黙々と書いていった。

なかなか時間がかかった。
正直いうと、結構難しかった。
でも初めてのこと。体験できて満足だった。
もうひとつ、絵を描く方もあったのだが時間が思っていたよりも迫っていた。
それはまた、次来たときの
「楽しみに取っておこう。」
午後3時、長谷寺を後にし、鎌倉の大仏様を見に行く。


道中、お店に入ったり、あの店はなんだろうと思いながら冒険した。

到着し、お目当ての大仏様。後ろ側にはたくさんの人が並んでいた。
少しの時間しかいなかったのだが、訪れれてよかった。
長谷駅へ戻ることに。

ノスタルジックな風景がたくさんある。絵になるんだよなぁ。
そう思い長谷駅に向かっていると、


なんとも甘いいい匂いがしてくるじゃないか。

祖母がどら焼きが大好きなのだ。
「買って帰ろう。」

〝喜んでくれたらいいなぁ。〟そう思いながら店を出る。

最後の江ノ電に乗って、次の駅に向かう。
和田塚駅だ。そこから目的地はすぐだった。

和田塚駅斜め前にある甘味処だ。

入る前から、好奇心をあげてくれるなんて最高じゃないか。
夕方の時間。店に入ると、満席だった。
店に飾られているものを見ながら、少し待つ。

席に案内してもらうと、メニューを見たが
くる前から決めていたから、すぐに頼んだ。

あんみつだ。温かいお茶とゆっくり食べる。
情緒あるただ住まいに、この空間。本当に最高だった。
ここが、鎌倉ひとり旅で行きたかった最後の場所だった。
うん、かなり満足。
しっかり下調べと予定を立てていた自分に感謝だ。
さて、店を出て鎌倉駅まで歩いて行く。
最後に鎌倉の雰囲気を電車の中からよりも、自分の足で感じたかった。
雑貨屋を見たりして、鎌倉駅をめざした。
鎌倉駅ではお土産を買おうと決めていたのだ。
と、その前に少し時間もある。
1日目に見れなかったところでも見てみよう。


予定通りに行く場所も素敵だが、ふと立ち寄ったところのお店や物も好きだ。

小町通りを歩くと、良い匂いがしてくる。


この脂の良い匂いもたまらないんだけど・・・
よし、まだお腹も空いているし、あれ食べよう。

見た目も可愛らしい。
人気だったようで少し並んだが、そりゃ可愛いから買っちゃうな。
なんと言っても餡子は私の友の様なのだ。
桜の団子も少し早い春を感じさせてくれた。
さて、そろそろお土産を買って鎌倉を立たねば。
お土産は、有名な〝アレ〟だ。

〝レモンイエロー〟をしたそれ。
鳩の形をした美味しいビスケット。これが大好きだ。
家族、友達、職場にたくさん買った。
もちろん自分が、たくさん食べる用も。
さて、鎌倉ともおさらばだ。
またこればいい。

鎌倉を後にして、新幹線へ乗るために電車に乗って新横浜駅へ向かう。
新幹線が来るまでに、少し他のお土産も見て満足。
旅の終結に向け、ここで準備しておくのだ。
午後8時過ぎ、新幹線に乗る。

旅の最後の楽しみは、なんと言っても駅弁だ。
新幹線といえば、これに限る。
3日間、本当に楽しいものとなった。
初めてのひとり旅だったが、ひとりも悪くない。
いやむしろ楽しかった。そう思った。

お酒を飲んだからか、旅が有意義だったからか
少しふわふわと幸せな気持ちに溢れていた。
次はひとりでどこに行けるかな。
楽しみが増えた。
鎌倉ひとり旅 - おわり -