![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136845491/rectangle_large_type_2_bb2536d06bc12bd4d94660077100e49b.jpeg?width=1200)
春野菜が美味しい
パン作りにぴったりの季節
発酵がしやすいのもあるけど、実はふんわりパンが作りやすい
季節でもあるんです(◍•ᴗ•◍)
パン作りの適度な室温は20℃〜25℃なので
湿度もあり、適度な暖かさもある今こそ
お家パンを楽しみましょ🌷
=================
5月はふんわりパン生地に
・新玉ねぎとペッパー
・チーズと枝豆
2種類をちぎりパンにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1712747608220-fSqdwgjrKE.png?width=1200)
試食ランチはmugiのサービス
なのでパンやレッスン内容により変わることも・・🙏🏻
4月は春野菜を 盛りっと♡
![](https://assets.st-note.com/img/1712747688356-tuVNjYUZ2J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712747895729-vDD5th4BAJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712747881186-jAatmu9KQ2.jpg?width=1200)
そしてそして4月のメニュー
〜米粉の揚げないマラサダ〜
この米粉パンは保湿なし✧ 焼き立てが美味しいの
![](https://assets.st-note.com/img/1712747958862-4SViZuHFaD.jpg?width=1200)
米粉パンを追求し、この春またレシピを新しくしました。
米粉は発酵具合と焼き方で大きく変わりますよ✧
今月のパン↓