
わん旅*千葉県市原市/湖畔の廃校でグランピング
半年ほど前の記録になってしまいますが、冬の終わり、桜の時期に高瀧湖グランピングリゾートへ泊りに行ってきました♪実は、千葉旅行は初めてだったのですが、素敵な場所だったのでご紹介です☆
廃校でグランピング!?
最近増えている、廃校を活用してのグランピング!
広い校庭に、グランピングテントやキャンプファイヤーがあり、元校舎にシャワーやトイレ、フロントが。そして体育館も遊べるようになっていて、卓球台や跳び箱等ありました。(雨でも楽しめる!)



あこがれの☆可愛いドームテント

今回の旅行は、しましま妻の、繁忙期お疲れ様(しましま夫、繁忙期の間サポートありがとう)&グランピングコテージを楽しもう!企画みたかったので、到着したのは、早目3時過ぎ♪チェックインして、走り回ったり、ゆらゆらとハンモックに揺られたり、楽しみました!

ドームテントの中は、思ったよりも広く、快適に過ごせました♪
私たちがうかがった時期はまだおこたがあったので、おこたでまったり☆彡


ドッグランもあります!

ワンちゃんOKな区画は、柵で区切られているので、自分のサイト内でも自由に動けるのですが、ドッグランも別にあります☆ワン友とも遊べますね♪
食事について

夕食の食材はこんな感じです♪BBQは、テントの隣にある小屋で♪この日は、寒かったので室内でしましたが、お外にテーブルを出してもOK!





キャンプファイヤーに、バスがバーに♪
敷地内には、キャンプファイヤーが行われる場所もありました♪



初めてのドームテントの感想
とても楽しめました♪何より、お掃除が行き届いていて清潔感があり、とても過ごしやすかったです。
ワンちゃんOKなサイトが、しっかり柵で囲われているのも、キキさん的にポイントが高かったみたいです。
残念な点といえば、トイレ少し歩くこと、シャワーしかないことですが、そこは、この価格帯のグランピングドームテントなら仕方ないと感じます。
今回は、お天気がかなり不安定で、2日目は大雨!でしたので…また、リベンジしたいと思います☆
今回寄った場所リスト
海ほたる

千葉方面への旅行は初めてだったので、時間に余裕をもって出たものの、高速混んでいる…海ほたるで一休憩しました。

ドッグレストなるものも、ありましたが、少し駐車場から離れているので行きにくい…

マザー牧場
今回の旅行で、ドイツ村に行くか、マザー牧場に行くか、かなり悩んだ結果、次期的に、桜と菜の花が見れるかも♪ということで、ギリギリまで開花状況を確認しマザー牧場へ☆彡
ちなみに、ワンちゃんに入場料は700円です♪








マザー牧場のドッグランの写真がないのですが、かなり広くて、キキさん大興奮で走り回りました☆彡
園内、ワンちゃん入場料もかかることもあり、犬フレンドリーになっていて、またぜひ訪れたいです♪
マザー牧場にもグランピング施設があるみたいなので、こっちも気になる…!
はちみつとミードのはちみつ工房

マザー牧場からグランピングコテージに向かう途中、こちらに寄ってお土産をゲット!ミード酒の試飲ができます☆しましま夫はドライバーのため、しましま妻が試飲、試飲、試飲!とっても美味しかったので、ご購入!


大喜多ハーブガーデン

2日目は、残念ながら大雨!ということで、雨の日でも、室内散歩が楽しめる大多喜ハーブガーデンへ。雨の日でなくても訪れたい、素敵な場所です。






お外には、ドッグランもあるようなので、晴れの日にぜひまた来たいです☆彡こちらで、ホワイトセージの立派な苗を買って帰ったのですが、我が家で元気に成長中です。なかなか手に入らないハーブ苗があるの嬉しかったです。
三井アウトレットパーク木更津
今回の旅行で、クーポンをいただいていたので、そちらを使おう!ということで、寄りました☆とても広いアウトレットなので、楽しくお買い物出来ました♪
高瀧湖グランピングリゾートへのアクセス
〒290-0557千葉県市原市養老1012-1
高速の舞鶴ICより、車で8分の立地。高速からのアクセスが良いので、千葉県内の旅行の宿泊地として利用できそうです!
みなさんの素敵なワン旅行の参考になると嬉しいです♪