辺境惑星、漂着記。使用Mod一覧

以下の動画シリーズにて採用しているMod一覧です。
ただしこれは12/29日時点での状態で、今後追加する可能性が微粒子レベルで存在します(v1.4でやってるので、新しいModが生えてくることはないだろうな…とも思っているので…

https://www.nicovideo.jp/series/454221?ref=garage_share_other

動画に入れるつもりが忘れてたんでね。先行してこっちに置いておきます。
ちなみに、基本的な採用Modのコンセプトは「種族Modを多数導入しつつ、可能な限りバニラのレベルバランスを崩さない」です。
なお、Alien種族Mod達は読み込みに時間がかかるらしく、入れすぎるとゲーム起動がすんごく遅くなります。ご留意を。

採用Mod一覧

'[1.5] Lovely Hair Style'
髪の毛のテクスチャを追加するMod

'[Alien/Race] Seren, from Stardust'
'[Alien/Race] Seren, from Stardust 日本語翻訳'
宇宙エルフな種族『セレン』を追加する

'[B.E.P Race]B.E.P Race Core'
BEP種族を追加するための前提Mod

'[B.E.P Race]Glassy the Earth Running Race'
なんだか結構キメラな種族『グラシィ』を追加する

'[B.E.P Race]Mofy the WhiteFox in a Cold Land Race'
キツネと牛モチーフな種族『モフィ』を追加する

'[B.E.P Util]Sozai Maker'
ポーン単体のスクリーンショットを撮影出来るようにする

'[DN] Custom Mote Maker'
入植者の気分が顔アイコンで表示されるようになる

'[NL] Custom Portraits'
画面上部に表示されるポーンの表示形式を変更出来るようになる

'[NL] Dynamic Portraits'
心情、睡眠、食事などのステータスがバー表示されるようになる

'[NL] Facial Animation - WIP'
'[NL] Facial Animation - Experimentals'
顔の良いポーンにするためのMod

'[Vee]Apparel Retexture'
装備の見た目を変更する

'Kiiro Story: Events Expanded'
キイロ種族に関連するイベントを追加する

'Malang More Faces: Another'
顔の良いポーンにするためのMod

'Morphs Assorted: Hairs'
髪を追加する

'Won hair_women '
髪を追加する

"Goji's Fantasy Race: Merren"
"Goji's Fantasy Race: Merren 日本語翻訳追加"
マーフォークモチーフな種族『マレン』を追加する

ABC Body
ポーンの体つきがダイナミックになる

Add Elona Imouto Race
お兄ちゃん?

Add Elona Shoujo [1.5]
あなたのペットが、嬉しそうに走ってくる!あなたのペットは…

Ancot Library
Ancot種族を追加するために必要な前提Mod

Ancots Dragonian Facial Animation
「Facial Animation」のドラコニアン用パッチ

Animals Gender On Caravan
キャラバン設定画面で、駄載獣の性別とかを確認出来るようにする

Anty the war ant race
Anty the war ant race 日本語翻訳
サムライアリな種族『アンティ』を追加する

Appearance clothes
見た目装備を適用できるようになる。なんで入れてたんだっけな…?

Arcamalian Races 1.5
『アルマカリアン』と呼ばれる種族を追加する。

Biotech
公式DLC。遺伝子学や、メカノイド関連のコンテンツが追加される。

Bori race
Bori race 日本語翻訳
牧羊犬モチーフな種族『ボリ』と、羊モチーフな種族『シフォン』を追加する

Camera+
限界を超えてズームイン/アウトが出来るようになる

Cane Bellum, The War Dog Xenotype and Faction
猟犬モチーフな種族『カーネベルム』を追加する

Character Editor
いつもの。

Cherry Picker
Modで追加される要素から、不要なものを排除出来る。

Compact Hediffs
Compact Hediffs 日本語翻訳追加
健康タブを少し見やすくする

Core
公式。

Dubs Bad Hygiene
Dubs Bad Hygiene 日本語翻訳追加
お風呂、トイレを追加するMod

Dubs Mint Menus
Dubs Mint Menus 日本語翻訳追加
アイテム作成時のメニューに、詳細情報を追加する

EdB Prepare Carefully
Character Editorと同じ役割。入れてるだけで使ってない。
ポイント制による能力調整も出来るらしい。

Epona Facial Animation
「Facial Animation」のエポナ用パッチ

Epona race Renaissance
Epona race Renaissance 日本語翻訳
ケンタウロスモチーフな種族『エポナ』を追加する

Erin's Hairstyles 2
髪の毛を追加する

Far Easterner, Ama the Three Raijus of the Far East Xenotypes and Factions
Far Easterner, Ama the Three Raijus of the Far East Xenotypes and Factions 日本語翻訳
雷獣モチーフな種族『アマ』を追加する

FENEC the fennec fox
FENEC the fennec fox 日本語翻訳
フェネックモチーフな種族『フェネク』を追加する

Follow Me
カメラに自動追尾機能を追加する。動画映え的にほしいなって。

Gloomy Dragonian race
Gloomy Dragonian race 日本語翻訳
ドラゴン娘な種族『ドラコニアン』を追加する

Gloomy Hair mk2 FORKED
かみのけ。

Graphics Settings+
テクスチャのぼやけを無効化するMod

Hakuro Xenohuman
Hakuro Xenohuman 日本語翻訳
ホッキョクオオカミな種族『白狼』を追加する

Harmony
いつもの。様々なModの前提となるMod

Hawkia Race Mod
Hawkia Race Mod 日本語翻訳
鷹モチーフな種族『ホーキア』を追加する

Heruan, Keepers of Memories
ハーピィモチーフな種族『ヘルーアン』を追加する

Heyra the Horned
Heyra the Horned 日本語翻訳
鹿っぽい種族『ヘイラ』とその宿敵『ロン』を追加する

Horan, The tiny tiger race
Horan, The tiny tiger race 日本語翻訳
トラモチーフな種族『ホラン』を追加する

HugsLib
様々なModの前提となるMod

Hurrzerr Race
Hurrzerr Race 日本語翻訳
リスモチーフな種族『ハルジャー』を追加する

Interaction Bubbles
ポーン同士が会話したときに吹き出しが出るようになる

JecsTools
多くのModの前提ModになっているMod。

Kiiro Race
Kiiro Race 日本語翻訳
猫モチーフな種族『キイロ』を追加する

Kiiro Race Facial Animation
「Facial Animation」のキイロ用パッチ

Kiiro Race Gene Patch
キイロの遺伝子対応…だけど、「Kiiro Race 日本語翻訳」の前提Modなので入れてるだけ

Killfeed
キルログを表示するMod

Kurin, The Three Tailed Fox [Deluxe Edition]
Kurin, The Three Tailed Fox [Deluxe Edition] 日本語翻訳
九尾狐モチーフな種族『クーリン』を追加する

Level Up!
ステータスが成長したときに通知が出る

Male Heyra
『ヘイラ』に男性が追加される

Male Maru
『マル』に男性が追加される

Male Rabbie
『ラビィ』に男性が追加される

Maru Race
Maru RaceMod 日本語翻訳
ユキヒョウモチーフな種族『マル』が追加される

Medical Tab
医療タブが追加される

Melee Animation
近接戦闘アニメーションが追加される。デフォルトではオフだけど、フィニッシュブローがかっこいい

Mod Manager
Mod管理用のMod

MoHAR framework
様々なAlien種族Modの前提となるMod

Moosesian race
Moosesian race 日本語翻訳
ヘラジカモチーフな種族『ムース』が追加される

More Sculpture
彫刻の見た目の種類が増える

Moyo-From the depth
Moyo-From the depth 日本語翻訳
ウミウシモチーフな種族『モヨ』が追加される

Naki Race HAR Edition
アナグマモチーフな種族『ナキ』が追加される

NewRatkinPlus
ネズミモチーフな種族『ラットキン』が追加される

No HAR Hairs on Humans
バニラ種族がMod種族の髪型を使用しないようにする

No Random Relations
親族が生えてこないようにする

Paniel the Automata
Paniel the Automata 日本語翻訳
機械人形な種族(?)『パニエル』を追加する

Project Fortuna Base/ Vanilla Retexture and rename
バニラ武器の見た目を変更する

ProxyHeat
部屋になっていなくても焚き火に近づけば暖まれるなど、Rimworld式熱学を若干リアルにする

Quality Colors
「壊れかけ」「名品」などの品質が色付きで表示されて見やすくなる

QualityBuilder
QualityBuilder 日本語翻訳追加
特定のクォリティに達するまで、自動で作り直せるようになる

Rabbie Facial Animation
『ラビィ』の「Facial Animation」用パッチ

Rabbie The Moonrabbit race
Rabbie The Moonrabbit 日本語翻訳追加
ウサギモチーフな種族『ラビィ』が追加される

Real Faction Guest (Continued)
異種族Modによるバグ修正用のMod

ResearchPowl
研究ツリーがかっこよくなる。ただし見た目に慣れが必要で、バニラの研究ツリーとは一長一短あり

Reunion
「はぐれていた仲間と後から合流する」みたいな、ドラマティックな展開を作りたくて入れたMod

RimHUD
ポーン選択時のパネルをより視覚的にする

RocketMan - Performance Mod
みんな大好きロケットマン。パフォーマンス改善をしてくれるらしい

Romance On The Rim
恋人とさらにいちゃいちゃ出来るようになります

Roo's Faun Xenotype
Roo's Xenotype Mods JP Pack 日本語翻訳
鹿モチーフな種族『ファウナ』を追加する

Royalty
公式DLC。サイキックや帝国に関わる多数のコンテンツが追加される

RPG Style Inventory
装備の見た目を現代RPGで良く見るアレっぽい感じにする

Runescape Level-up
レベルアップすると音と花火でお祝いしてくれる

Stuffed Drinks
さあ飲め、お前好きだろ?野菜ジュース。

Stylish Rim
ポーンの見た目を色々調整出来るようにする

Trade UI Revised
トレーダーとの取引の時の見た目を変更する。あっこれ、トレーダーが売ってるんじゃなくて、うちらがトレーダーに売ってるやつじゃん!!っていう勘違いが激減するのでオススメ。

Vanilla Expanded Framework
Vanilla Expanded Framework 日本語翻訳追加
前哨基地とか街とかを建設出来るようになるMod…らしい。あれ、そんなこと出来たっけなぁ…?

Vanilla Gourmet Parade
お料理の種類を爆増させる。ただし、「節約料理」グレードの料理は強すぎると判断したため縛っています。

Vanilla Social Interactions Expanded
ポーンに社会性を持たせるMod。けど、思っているより見た目に影響しない。

Vanilla Traits Expanded
放火魔やうぬぼれ屋などの特性を追加する

Wall Light
壁掛けライトを追加する

World Map Beautification Project
ワールドマップの見た目をいい感じにする

Yayo's Animation (Continued)
ポーンたちのアニメーションを追加する。戦闘関連のアニメーションもあるが、「Melee Animation」を入れているため、戦闘についてはあちらが優先される。

Yuran race
Yuran race 日本語翻訳
ウサギモチーフな種族『ユラン』を追加する

採用を見送ったModたち

Hospitality

宿屋経営が出来るようになるMod。他実況動画においても採用実績が多く、コロニーの作り甲斐が増すため非常に好きなModなのですが、リスクがあまりに小さく、リターンに見合っていないと判断して見送りました。

Fog of war

戦場の霧を追加し、Rimworldに視界の概念を追加するMod。これも非常に好きなModで、こちらはいずれやりたいと思っています。が、単純な話、難易度が爆増することが予想されたため、一旦見送りました。そしてこのModを途中追加する世界観的理由がイマイチ思いつかないので、途中で足すのも難しいよなぁと思っています。

以上です。なにかの参考になれば。

いいなと思ったら応援しよう!