見出し画像

東京再発見 第37章 都電荒川線

10月になりました。
朝夕、かなり凌ぎやすくなりましたね。
一週間ほど、せわしい毎日になりそうで、
しっかりと乗り切りたいと思います。

さて、本日火曜日、「東京再発見」の日です。
今回は、都電荒川線の話です。
シリーズ史上、最長となる長文となりますが、
是非、お乗りになっている気分で、お読みいただけますと
幸いです。

30ある停留所の内、我が荒川区には13か所あります。
かつて、そのすべてを周辺を含め、写真を撮ったことがありますが、
区外に出ると、ちょっとばかり、アウェイ!
宇都宮のLRTが好調なことを考えると、
都電も抜本的な改善をする必要があるかもしれませんね。

こちらは、荒川区内の13停留所の周辺を撮った組み写真です!

いいなと思ったら応援しよう!

観光情報総合研究所 夢雨
よろしければ、サポートをお願いします。 NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。