見出し画像

明日は、大阪・関西万博50日前です!「俯瞰するニッポン」(その25)大阪平野

先日乗った羽田便、かなり北側を辿ったために、大阪平野がとてもきれいに見えました。
南側から触れる大阪平野は、淀川が作り出したことが、よくわかります。
目を凝らすと、万博会場の大屋根リングも見えます。
明日2月22日は、50日前になります。

水都「大阪」と言われるように、舟運が町を作ってきた歴史、万博開催期間中には、京都の伏見から三十石舟を復活させて、観光コンテンツ化させるとも言われています。

日本人気質でしょうが、4月13日に開催されると、数多くのニュース報道がなされると思います。
当日券販売もされるようですね。
「行ってみよう」と思う方が増えて、2025年は「大阪が熱かった」と言われる年になることを望みたいです!


いいなと思ったら応援しよう!

観光情報総合研究所 夢雨
よろしければ、サポートをお願いします。 NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。