東京再発見 第49章 坂の頂き、本郷界隈
丘と谷の連続、東京の町の中でも一番高い丘とも言えます。
この頂きには、最高学府である東京大学を配しています。
本郷の町は、そのような場所です。
東大があるお陰で、周辺には、寄宿舎が増え、その延長線で、本郷の旅館街が発展しました。
そして、そこには、修学旅行生がたくさん・・・。かつての本郷の姿です。
今は、そのほとんどがなくなり、オフィスビルやマンションと化しています。
丘の上ゆえに、数多くの「坂」が存在します。
古き小説にで描かれている坂から、名もなき坂も・・・。
ゆっくりと歩いてみると、新たな発見もあります。
是非、訪れていただきたい、東京の原風景にも触れることができます。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートをお願いします。
NOTEのスタートからの記事をひとつの成果物として、自主出版する費用の一部に使わせていただきます。