
「魅せられて~祝・ゴールドメダリスト~東京都墨田区・牛嶋神社」
1年遅れとなった東京オリンピックの感動が冷めやらない2022年の冬、北京冬季オリンピックが開催されました。
日本人選手が金メダルを取るとスカイツリーが黄金入りに染まります。前回の平昌から始めたイベントです。

言問橋を墨田区側に越えた袂に牛嶋神社は位置しています。
860年に創建された須佐之男命が御祭神として、五年に一度の大祭では、鳳輦(牛車)を中心とする古式豊かな行列が氏子五十町を安泰祈願巡行します。
源頼朝が房州から鎌倉を目指し隅田川河畔に到着した際、洪水で苦労を続けており、千葉常胤が祈願し事なきを得たという謂れもあり、頼朝ゆかりの寺社であります。
現在、本所を名乗るこの地は、当時は牛島という地名であり、牛御前社と言われた社は、明治時代に牛島神社と改名されました。
境内には撫牛が奉られ、心身の健康にご利益があると言われています。
鳥居の向うに見えるスカイツリー、今宵は「金メダルおめでとう」とピカピカに光り輝いていました。
いいなと思ったら応援しよう!
