東京再発見 第47章 音無川の行方
子供のころから、その響きがとても素敵と感じていた音無川。
しかし、その姿は、どこにもありません。既に暗きょになっているからです。
東京の北区王子付近で、石神井川から分かれ、上野から本郷の台地の崖下を流れていました。現在の京浜東北線や東北線の線路の辺りです。
日暮里駅前を抜け、根岸、三ノ輪と進みます。
そして、吉原の脇を抜けて、山谷堀、待乳山聖天の横から隅田川に注ぎます。
一日で踏破するのは、かなり無理がありますが、ゆっくりとお読みいただき、何かの機会に歩いていただけると、新た