
第22回パスタ部🍝【ズッキーニのスパゲティ Spahgetti alla Nerano🥒】
南イタリア、カンパーニャ州ソレントの小さな村の、とあるレストランのシェフが考案したとされている、ズッキーニのシンプルパスタです。
今回も安定のクタクタ系映えないパスタとなります。(笑)
〈材料〉(2人前)
・スパゲティ 160g
・ズッキーニ 1本
・ニンニク 1片
・たかのつめ 1本
・オリーブオイル
・パルミジャーノ粉
・塩、黒胡椒
〈ズッキーニの下準備〉
ズッキーニはヘタを落とし、5mm厚くらいに輪切りにして、ややたっぷり目のオリーブオイルでソテーします。
最初にズッキーニを輪切りにしてから、湾曲していない、なるべく平らなフライパンにオリーブオイルを敷き、弱火にかけてオイルを多少あたためてフライパン全体にオイルを馴染ませます。この時、煙が出るほど加熱しないようにしましょう。
ズッキーニの輪切りを1枚1枚、重ならないようにフライパンに敷いて、弱火〜中火程度で、片面を5分ほどかける感じで焼き色を付けて行きます。
小麦色になったら裏返し、同じようにソテーして行き、両面に焼き色が付き、且つ中心部が透明感を帯びて来たら、トングなどで取り出します。この時、炒め油はフライパンに残しましょう。

取り出すとまもなくクニャっとなって来ます。
次々焼く場合は都度オリーブオイルを軽く足しながら繰り返し焼きます。

多めに焼いてストックする場合は、新鮮なオリーブオイルをぶっかけておくと、何かと美味しく使えます♪
〈パスタの作り方〉
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、たっぷりの塩を入れて沸騰させます。(1〜1.5%)
麺を記載の通りの時間で茹で始めます。
ソテーパンにオリーブオイルを入れ、刻んだニンニクとたかのつめを入れて弱火にかけます。
ニンニクの香りが出て淡い小麦色になったら、ズッキーニのソテーを加えて、引き続き弱火で炒め合わせ、パスタの茹で汁を100ccほど加えて乳化させます。

乳化したら火を止め、茹で上がった麺をソテーパンに加えます。

ソースと軽く混ぜ合えてから、大さじ1杯のパルミジャーノを加え、もったりするまで良く混ぜ合わせます。

お皿に盛り付け、追いパルミジャーノをかけ、黒胡椒を散らして完成♪