見出し画像

通院で感じたこと。#060

おはようございます。ちえです。
ここ最近は、息子の関係で、週2程度通院していました。さらに役所で手続きもしてきました。
これについて、今回は病院のことで感じたことを書いてみたいと思います。

◯事前情報

私が行った病院は、総合病院でした。
診察依頼をした小児科は、紹介状・予約なしで診察できました
※本来は、別のクリニックに行く予定でしたが、予約が取れず、やむを得ずというところです。

◯病院で感じたこと

①口頭での説明やめて

専門的な用語を口頭そして略称で伝えてくるので、最初理解ができませんでした。
(後でググって理解しました)
医者の手元の資料はあったのですが、こちらにも資料をもらえたら見ながら理解できたのになと思います。(もしかしたら、この医者だけかもしれません)


②役所に提出するデータは直接役所に送ってほしい

役所に手続きが必要となり、レントゲンのデータをROMに焼いたものを託されました。
これは、直接データを役所に送ることをできなのか?むしろ、そうして欲しい。
手続きをする患者に託すと、紛失のリスクもあるし、何より役所に情報が行くのが遅いのでないかと思います。
(おそらく、システムが病院や役所ごとに異なるので、やむを得ないのかもしれませんが。)


③支払いがないのであれば、会計窓口で待たせるな

最初にその病院に行ったのが予防接種(患者の費用がかからない)だったのですが、会計窓口で番号札を渡され、待たされる日々でした。
(当初は、もしかして、お金がかかるのかな?と不審に思いました)
病院のパネルに番号が表示されたら、支払い機で支払うシステムのようで、結局支払い不要だったので紛らわしいなと思いました。
「今日は支払いありません」と途中のフローで区切っていたら、待たずに済んだと思います。

◯終わりに

以上、モヤモヤした点を述べてみました。
総合病院に行くと、高齢者の方が多く待機されていました。これも医療費...社会保険料...のことを頭に浮かんでしまい、Voicyの木下斉さんの放送で、ヤバ病や社会保険料のお話をもう一度聴き直してみようかなと思いました。
明日は、役所の手続き編をお話したいと思います。

それでは、また次回の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?