
【授賞式レポート】第32回武蔵野文学賞
第32回「武蔵野文学賞」は、下記の通り、受賞者が決定いたしました。
授賞式は、2024年12月4日に雪頂講堂で執り行われました。当日は天気もよく、授賞式日和とはこのこと。


武蔵野大学文学部では、教員と学生が等しく会費を納入することで「国文学会」を運営しています。武蔵野文学賞は、国文学会の主要イベントのひとつで、例年12月の総会を授賞式に当てています。


楊昆鵬国文学会長より賞状と記念品の贈呈が行われ、小説部門の町田康先生(本学特任教授)、俳句部門の井上弘美先生(本学客員教授)、短歌部門の寺井龍哉先生(本学講師)、詩部門の文月悠光先生(本学客員准教授)、書道部門の廣瀨裕之先生より、選評と祝意が贈られました。






受賞者の皆さん、おめでとうございました!