見出し画像

繋がれた運命の再会の話。


最近の私はタロットカードやオラクルカードといった占いに興味津々でして。
かつ、ときめくデッキを購入したりもしていたのですが、この間「こんなことがあるんだ……!」と、まるで運命に引き寄せられたかのような気持ちになる出来事が起こったので長々と綴りたいと思います。

私はSNSを始めてから、くらはしれいさんという絵師さんに出会いました。
描かれる絵が優しくて大好きになり、それからくらはしさんの影響で

' 願いを叶える手帳 '
というものに出会いました。

この手帳に描かれているイラストはくらはしれいさんのものです。

私は手帳というものを続けるのが非常に苦手です。
三日坊主と言いますか、飽き性と言いますか……夏休みの宿題の日記も最後の日に書くような人種でした(笑)
もしかすると宿題の中でも日記が一番苦痛だったかもしれません。

宿題のことはさておき、この願いを叶える手帳を2022年に一度購入しましたが、案の定1〜3週間ほどで脱落。
その影響もあって昨年の2023年は買わなかったのですが、2024年は創作活動に本腰を入れたいということもあり、創作向けの手帳がどこかにないかと探していました。

手軽に使えそうなクリエイター用の手帳も見つけましたが、販売期限が過ぎていたため購入できませんでした。

そんな中、再び辿り着いたのが願いを叶える手帳です。
しかしその船に乗るか、やめるか、やはり最初は渋りました。また購入したとしても、書かない開かないのではないかという疑念が少なからずあったからです。

' 丁寧に書く手帳 'というものが自分には向かないこともわかっていました。

けれどもくらはしさんのイラストがとても可愛らしく、色も全体的に大好きな淡い水色で胸がときめきます。
購買意欲が揺らぎます。

買ってしまおうか。
書かなくなってもイラストを見るだけで幸せになれる……
でも丁寧な字で書くのは最初だけで、続けられる自信がない。

いや待てよ?と、ふと考えます。

手帳って別に自由でいいはずじゃない?
綺麗に書くことや書き続けることに拘ってない?

そう、まるでもうひとりの自分が諭すように言いました。

そこで丁寧に書かなければいけない、と思っていた自分の固定観念にハッと気がついたのです。

確かに丁寧な字で、丁寧な枠組みで揃えられた手帳は綺麗で見やすくてうっとりしてしまう。

けれどそれはそうしたい人がやっているだけで、書くことになんのルールも規則もない。
書きたい時に書きたいことを書けばいい。
私の場合は創作に関することだけでもいいじゃない。

だったら、もう一度買ってみよう!
と願いを叶える手帳の著者であるMACOさんの手帳の船に飛び乗ったというわけです。

ババンッ

願いを叶える手帳 2024


かわいい〜〜っ
(挿絵を描かれているのがくらはしれいさんです)

ほぼ日手帳などでデザイン性があったり、綺麗にデコったりしているものが流行ったこともあり、手帳に対する敷居を私は自ら高くしてしまっていたのですね……

ただここまでの話は序章に過ぎません。
全て読んでいただいた方ありがとうございます。


ここからが本題です。

その手帳の著者であるMACOさんが来月2月に、オラクルカードを出されるという情報を知りました。
オラクルカードに興味津々の私は、軽い気持ちでふむふむ、と詳細を見ていたところ……

はて、?
え、え〜〜!?

とSNSで衝撃の再会を果たします。


時を遡り、これは15年ほど前になる頃かと思います。
学生だった私は、美術の時間に色のついた砂を使う切り絵の授業をしました。

作り方の詳細は忘れてしまったのですが、確かそのような専用キットがあり、生徒のみんなそれぞれ好きな絵柄をコピーしたりして切って色の砂で絵を色づけていくといった授業だったと思います。

そこで私は、SEDA (現在は休刊)という雑誌の中に童話のキャラクター占いに載っていたイラストを選びました。
そのイラストを見た瞬間、胸がときめくような気持ちになったほど、好きな絵柄であり世界観だったからです。

大変だったけど楽しみながら制作していたのを今でも覚えています。

そうして完成した砂切り絵の入れ物がこちら!


今でも捨てずに持っているほどお気に入りです。

もう10年以上も前のものなので当時より砂の乱れが生じていたり、雑な部分もあるのですが、大好きなイラストをこうして使わせていただき砂の切り絵制作ができたことが思い出としても残っていました。

ここまで書けばもうお分かりかと思いますが、このイラストを描かれた絵師さんがなんと、MACOさんが今度発売されるオラクルカードのイラストを描かれる絵師さんだったのです!!

こんなバトンリレーのようか巡り合わせがあるのかと私はビックリして、運命の再会のように勝手に感じてしまいました。

siouxさん
今までお名前も存じ上げずすみません。
是非この場をお借りして伝えさせて下さい……

素敵なイラストを見せて下さり本当にありがとうございました!
描かれていた童話の世界観が大好きで、大変ときめかせていただきました。

来月発売予定の「ニューゲートオラクルカード」も絶対購入させていただきます!!
繋いでくれたくらはしさんやMACOさんにも感謝です✴︎✴︎✴︎

周りから見れば大それた話ではないのかもしれませんが、私の中ではまるで綱渡しをして導いてもらえたような感覚がしてしょうがないのです。
運命の再会のような出来事でした。



いいなと思ったら応援しよう!

ツノムラ
サポートいただけるほどお気に召していただけたなら大変嬉しいです( ; ; )♡