Androidで本の読み上げ機能をつかう
前日iPhoneユーザーからAndroidユーザーに変わりました
iPhoneでよく利用してた機能Kindleの読み上げをAndroidでも設定してみました
iPhoneのやり方はこちら
設定→ユーザー補助→talkbackをオン



にしますが、TalkBackをオンにすると操作が若干変わるので練習は必須です!!
なので普段はTalkBackはオフにしてます
使い方はカンタン
読みたい本を開く
音量ボタンを2つとも押してTalkBackをオン
本のどこかをダブルタップ
すると本を読んでくれます
本は開いている間読んでくれるので、画面をオンをしておく必要があるので
設定→ディスプレイ→画面消灯→30分にしています

iPhoneでは読上の速さが2倍速にしかできませんでしたが、Androidは4倍速くらいになります!!(体感)
好みで速さをTalkBackの設定から調節してください
これで快適読書ライフがまた送れます!
今はTOEICの勉強でキクタンばかり聞いていますが、、、