見出し画像

【福祉をテーマにした研修会に参加しました!<初日>】|群馬県安中市議会議員 うさみ誠

今日は、滋賀県にある全国市町村国際文化研修所(JIAM)の研修会である「第3回市町村長等・議会議員特別セミナー」に参加しました!

初日は、2コマの講義が行われ、東京藝術大学 学長 日比野 氏、慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授 堀田 聰子 氏が登壇されました。

日比野 東京藝術大学学長の講義では、SDGsの根幹として、心を動かすことは芸術の強みになるという想いで「NEXTSDGs」という考え方を作り出し、SDGsを継続させることに必要であるとして取り組みを進めていることや、東京藝大の各種取組みについて説明を受けました。

また、慶應義塾大学 堀田氏の講義では、認知症とは、認知機能の低下だけでなく、そのことで社会的に支障を及ぼす状態をいうことや、認知症対策として、現状の社会の仕組みを考え直していくことも重要であると気づかされました。

明日には、2コマの講義が予定されています。
普段学べない機会なので、しっかりと学んでいきたいと思います!

#アート ×福祉 #福祉 #認知症 #安中市 #安中市議 #市議会議員 #政治を身近に #若い力 #安中に新しい風を #あなたの一歩がつながるまちづくり #うさみ誠

いいなと思ったら応援しよう!