日本は四季から2季へ

日本にはもう夏か冬しかない
初めてそんな事思うたんは何年前か

どうでもいい昔の話
9/23 社会人1年目 社内運動会
朝は冷え込み長袖ジャージのまま参加
暑くなって下に着てたTシャツの柄
当時の上司のお子様にイジラレた記憶

コウイウノジャナイヨ(多分)

年齢で計算すると上司は新卒1,2年目
で結婚か
先輩にもおなじくらいのお子さん
ん?学生結婚?子供は4人

社内運動会も社員旅行も家族参加の
忘年会も社内結婚ももうない

OL(死語)一般職なる職種なくなって
派遣さんに代わったので 業績悪化
ではない

高校野球の新チームの初戦は盆明け
8/17くらい?
朝8時姫路球場 ひんやり肌寒い

まあ外国人に人気は春の花見
シーズンと秋の紅葉シーズン
YouTubeに日本礼賛動画以前は
よくおすすめに出てきた

昨日のかつての同僚の話は興味
深かった 

ホテルいうてもカプセル併設の
庶民派 得意客との世間話大事

終電なくなってカプセル利用
なんて昔はザラ テレアポは
四季報利用なんて〇ラック
丸出しの企業ばかりではないが

メインの業種はホテルではなく
不動産 もうすっかり外国人
なくして、

云々は止めとくか

買取?「資産価値向上させて売却
これも立派な社会貢献」

まあ友人も大の〇国人(とか
×国人とか)大嫌いながら
ビジネスは別

いいなと思ったら応援しよう!