「敵の敵は味方」?「キミの一票でデビュー決まる」?
アイドルファンやミスキャンファンらに
評判悪い「課金レース」
毎日コツコツ投票しても最終日ラスト1時間
なんならラスト5分で大逆転なんて事も?
ゲームの世界は「敵か味方か」現実世界
でも人を二択で判断する人多い?
実際は大多数の人は「どっちでもない」
hegemony
— じょい (@enJOY73bg) January 29, 2024
労働者階級、中流階級、資本家階級、国家の4人の立場が違いすぎる非対称ゲーム
敵味方が分からなさすぎてあと3回やってそれぞれの立ち回りを把握した上で、もう1回労働者階級でリベンジしたい🔥 pic.twitter.com/MkIolSvPxu
自分はやらんが若い人ほどゲームするやろ
「敵の敵は味方」とならんのは不思議
でならん
詳しく知らないけど、こんな発言をする人物がディスるのだから、敵の敵ということで味方と思えてきた🤔
— ぬるはち (@null_8_hachi) January 31, 2024
後、西田昌司は検察庁改正法案の時に「検察は与党が管理すべき」のような発言してたのは忘れない…
あの時に法案が流れてなかったら裏金問題は握りつぶされて話題にすらならかっただろうな… pic.twitter.com/IWhowUfqzu
チラ見しただけでヤバいヤツら
まあアイドルに限らず芸能人にとって
何よりこわいんはアンチより「無関心」
「知名度なし」
「悪名は無名に勝る」こんなん言われる
ようになったんは何年前くらいやろ