待ちに待った NikonのAPS-Cミラーレス、ガクッ‼️
待ちに待ったNikonのAPS-Cミラーレスカメラ、Z50。結論は残念。良い点はファインダーがあることと、チルトの液晶。不満を感じたのは、バッテリーの持ちが悪く、バッテリーフル充電で280枚、葉書の1/2以下の大きさの1J5とほぼ同じ、D3500が1550枚なのに。2番目は、D3500より重い。3番目は、ZマウントDXレンズは少し安いのでこのカメラを使い続けるなら良いが、Z6やZ7で使ってもDX(これはFマウントのDXとEXと同じ)なので、Z6やZ7でフルサイズとして使うにはSシリーズレンズを買う必要がある。4番目は、私の個人的感覚だが、FマウントレンズをFTZアダプターで使うと、画面の端の方に歪みか変色を感じるので手持ちのFマウントレンズを使うためにFTZを使う気にならないので、将来を考えると高いがZレンズのSシリーズを買うしかない。ーーNikonが500g以下のフルサイズカメラを販売するまで、D3500かD5600を使おうと、液晶がチルトでないことを時に愚痴りながら、と決心した。
このAPS-Cミラーレスに期待して、D7100までのカメラと重いレンズを売った。歳とると重いカメラとレンズだとさあカメラ持って出かけようとなるには決心がいる。カメラとレンズで1キログラムをこえると、あーあー重いと感じてしまうのだ。
だから、カメラは500グラム以下、レンズも500グラム以下、それが老人の私の条件である。
結局、D5600を買った。バイアングルである。それが気にいらなかったのだが。チルト式だと、ディスプレイ、レンズ、被写体、顔はひとつのラインに並び動かす必要がない。しかし、バイアングルだと、ディスプレイを見るためには
顔とレンズ、被写体のラインから確認のために眼を左に角度を変える必要がある。それが私には耐えられなかった。
しかし、ローポジションから撮影する度に地面に横たわるのはもっと大変である。
その結果、D5600を買った。
まあまあ満足している。画面を確認するためにディスプレイを見ようと首を回すこと以外は。
そんな私のカメラを次回紹介します。