
…エジプト考古学博物館 エジプト旅行記2泊目…
エジプトの首都カイロにある「エジプト考古学博物館/エジプト博物館」は、貴重な古代エジプトの遺物や美術品を約20万点収蔵している、世界的に有名な考古学博物館ですが、外観はピンクでかわいらしい建物でした。


実はギザに新しくできる「大エジプト博物館」へ収蔵品10万点位、2023年秋頃引継ぎすると聞いていたので、ツタンカーメンの黄金のマスクをはじめ、一部展示が見られない可能性があったのですが、新型コロナウイルスの影響や他の遅延要因があり、予定よりも遅れが生じているとのこと。
一番見たかったツタンカーメンの黄金のマスクは、2023年11月に訪れた際、まだこちらに展示が残っていて生で見ることができました。よかった。。
でも、撮影禁止ゾーンの展示だったので、画像はありません。
思っていたより小さく、金ピカでした✨
ちなみに世界最大級の新しい博物館は↓こちら。

平日にも関わらず、多くの人で賑わっていました。
館内は、とても広く、天井も高い2階建ての立派な構造です。

入場してすぐ、ナポレオン率いる遠征軍が発見した碑石「ロゼット・ストーン」がありました。でもレプリカ。本物はイギリスの大英博物館に展示中。
碑文は3種類の文字により刻まれており、古代エジプトの神聖文字(ヒエログリフ、象形文字の一種)、デモティック(民衆文字)、ギリシャ文字の三種類が刻み込まれています。

すすんでいくと教科書やテレビなどで見かけたことのある超有名展示品達が大量に展示されてます!圧巻!!というか、何千年もの昔の相当貴重なものが多いはずなのに、かなり無造作にざっくり展示されててびっくりー。











ミイラ棺も物凄い数の展示があり、中の人が入ったままの展示も多かったです。棺の造りが、どれも凝っていて見ごたえアリ!!



展示品の数が膨大な量で、大変見応えがありました。エジプト行くなら絶対訪れていただきたい場所です。そして事前に館内マップ確認して、計画的に見ることをおススメします!私は、今回の滞在時間内に全部見られませんでした(涙)画像もだいぶ端折ってます。もう1回行きたいなぁ。。
今回も長くなったのでここまで。
2泊目まだまだ続きます/(^o^)\