ロマサガ2リメイク ノーマッド女子8人+αで帝国歴4000年 3日目
前回はこちら
帝国歴1001年 南下政策
出撃準備
やはり運河要塞から行くのは難しいという結論に至り、一路南へ
現在のパーティー構成
昨今のポリコレに配慮しジェイム子を起用()
強くてニューゲームならエリスの弓で熱風熱風の連携がとにかく強いので
エメラルド以外で唯一の火風持ちのジェイム子、魔力低いのは大目に見る
またジェイム子にはトリプルソード装備で単体敵相手なら
ダンシングカッターが刺るという寸法
陣形は稲妻でアンドロマケーにオートパリイとダメージカット、テレーズに
ハイドスタンスを付けて前衛に置き、ライーザジェイム子エメラルドの順に攻撃、稲妻は攻撃順固定なので確実に熱風熱風が狙える
ニーベル
龍の穴
格闘家が陣形に気をつけろと言ってくれる
初心者に優しすぎる令和ロマサガ
モンスターの巣
ジェイム子が術師起用なのでライーザに槍を持たせたところ閃きの連続
天才や!
かたやアンドロマケーはなぎ払い以降二段切りすら閃かない
テレーズは順当にでたらめ矢をゲット
念のため小剣でフェイントも取っておく
幻惑剣まで行けば最高だがどうだろう(適性的には閃くはずだが)
ゼラチナスマターとクローラー戦で各1pt
サ・ドラゴン戦
メンツをつぶすのはもはや既定路線
いかに面白おかしく倒すかの大喜利大会みたいなもん
イベントポイント1ptだがいずれ宝石鉱山の字幕4ptで年代ジャンプするので戦う必要はない、けどスルーしても消滅するだけで後回しにはできないので
倒してしまって問題ない
ティファール
取っ手の取れる~(お約束)
ビチ〇ソ少年は抹消されたらしい、残当
宝石鉱山の字幕で年代ジャンプするので255年飛ばすために205回以上戦う
必要がある
強くてニューゲームだし、ロマンシングではなくベリーハードなので
あえて技術点稼ぎしなくてもそこそこ戦えるはずなので
255年になるぴったりの戦闘回数で仕上げたい
現在59回、1000年台(レオンとパジャマジェラール)の戦闘回数は除外
という情報もあるがとりあえず205回ちゃんと255年飛ぶかチェックしてみる
ちなジェイム子とエメラルドの戦力差だが、装備はどちらも魔力盛り盛り、
ジェイム子は攻撃術の心得を付けて1万前後、エメラルドは余裕の2万超え
さすがは宮廷魔術師皇帝エメラルドである
さて、最初の年代ジャンプまで行きたかったが本日はここまで
理由は後ほど
疑問点
イベントポイントはマスクデータなので、年代ジャンプの要件を満たしているかどうかをプレイヤーが確認することはできない
おそらくは原作通り15ptで確定、8~14ptは戦闘回数に応じてジャンプする
4000年プレイの場合はとにかく8ptに近い状態で205回以上戦うことを目指す
という条件でやっている人がほとんどだと思う
逆にいかに少ない年代ジャンプでクリアできるかというやりこみも考えられ
そちらは字幕イベント時に14pt以内に抑え、戦闘回数を調整して年代ジャンプしないようにして、次の高ポイント字幕でジャンプ、
という流れになる
今作ではクジンシー、ダンターグ、ノエル、ロックブーケorボクオーンの順であればジェラールで七英雄を4体倒すことも可能となっている
なおボクオーン撃破時のポイントは33ptとなる
ロックブーケを倒せば、倒した七英雄は5体となり最終皇帝が登場する
年代ジャンプ2回でそれぞれ戦闘総数を16回(※)に抑えれば
1001+48+48=1097年ということになるはずだが、上記のデータは
そこまで考慮せずエンカウントしまくったので試せていない
ノエルまでの固定敵は封印の地4、ウォッチマン、クジンシー、ゴブリン4、クジンシーの館、クジンシー、ゼラチナスマター、ダンターグ、ノエルで
合計15回、レオン時代は除外されるという情報もあり、その場合は9回
その後はボクオーンの場合、オーガ、ボクオーンで2回
ロックブーケの場合、ラッフルツリー、ロックブーケで2回
どちらにしても17回(11回)+2回なので1098年か1097年に最終皇帝を登場
させられる計算になる
※1回~10回で58年、11回~15回で59年~63年、16回~25回で48年~57年
26回~205回で76年~255年、206回以上は255年固定
という情報がありました、感謝!!
で、何が疑問かというと
本当に原作通りなのか、という点
例えば今回のルートの場合、ザ・ドラゴン撃破で1ptだが
もしこれが4ptに増量されていたらどうだろう
すでに4000年プレイを達成済みの方は少なくないと思うが、
原作通りのチャートで達成できた=原作と全く同じ
とは限らないのではないかということ
戦闘回数80回以上で年代ジャンプ確定、80回未満でかつ戦闘回数を16で
割った余りが12以上だと年代ジャンプしないとかいう、興味ない人には
訳のわからない条件が設定されているが、4000年プレイの場合80回を
余裕で超えるので、例えば今回辿っているルートの場合、宝石鉱山時点で
12pt、ザ・ドラゴンが1ptだろうと4ptだろうとどうせ年代ジャンプするので
気付く人はまずいないだろう
だがもし本当に4ptだった場合、宝石鉱山字幕で15ptとなり、運河要塞ルートの14ptを超えてくるので、運河要塞ルートのほうがポイントのやりくりが有利になることになる
先述の最小年代ジャンプクリアをさらに条件を厳しくして、
「なるべく七英雄を撃破せずに最小年数でクリア」
を目指せばその辺の検証ができそうではあるが、なかなかハードルが高そうな気がする
まぁそれで原作通りだった場合、苦労して調べても結局同じでしたー
で終わっちゃうかもしれないけど、同じであると証明することも大事なことだと思うので興味ある猛者はぜひ調べてみてほしい
時間があれば自分でやってみたくはあるが
実際試すとしたら調べたいイベントをクリアしたときに7pt貯まっている
状態(例えば4ptの状態でクイーンを倒す等)にして1ptの字幕を発生させ、戦闘回数を80以下かつ16で割った余りが9の時に年代ジャンプするかどうか
のチェックをすべてのイベントに対して行う、
ということになるだろうか
(クイーンが3ptのままならジャンプせず、4pt以上ならジャンプする)
もちろん0ptとされているイベントや、新規イベントも含むので
それはそれは膨大な作業量になると予想される
原作のイベントポイント制って誰が検証したんだろうか
プログラムからデータ解析した結果とか?
緊急企画 逆4000年プレイ
というわけで番組の途中ですが緊急企画
皇帝謀殺禁止で最終皇帝低国歴チャレンジをやってみたいと思います