ストレスへの対処法
懲りずに私たち夫婦の話をしよう。
(全然人に会ってないから、夫のこと以外話すことがない)
夫は、ストレスがたまったり、イライラしたりすると、
物を捨て始める。
逆を言えば、夫が棚の整理を始めた時、
「あ、こりゃイライラしているぞ」とわかる。
対して私は、ストレスを抱えると、
物欲がふつふつと沸いてきて買い物をする。
ネットショッピングをしまくる。
「買うものがありすぎる~どうしよう~」って感じ。
私たち夫婦のどちらが良いかといえば、
客観的に見ても、夫の方だろう。
今、断捨離とか流行ってるし。
私だって、俗物から離れて達観したいよ。
整理整頓された環境の中で、思考も整理したいよ。
なのに、衝動のまま、その名の通り衝動買いしちゃう。
そして服や物が増えすぎてまた心の中もカオスになっていく。
年に数回、私にも断捨離熱がやってきて、
物をドバっと捨てられる時がある。
そうするとすっきりする、っていうのはわかる。
わかっちゃいるけど。
また服を買う。
ストレスを感じないに越したことないけど。
心に余裕があるときは、
「私は別次元にいるから~そんなのケセラセラ~」
って流せるんだけど、
子育てして、家事して、やることに追われて、
夫の言動や行動にイライライライラして、
あ”~~~~!!!!!ってなる。
それはお互い様。
結局他人同士が一緒に暮らすんだから。
無理しないって方が無理。
自分が一番すっきりする方法で、
ストレスを発散しながら、
イライラと付き合いながら、
家族と暮らしていくしかない。
私はいつまでも、家族と暮らしていきたいんだ。