![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154308422/rectangle_large_type_2_1d4eecd648a1b882a224a635854eebba.png?width=1200)
子供の頃に影響されたアーティストの方達
まだ私が小学生の頃に好きだったアーティストの方々について。1973年生まれで、3歳上の兄の影響が大きいのですが『YMO』特に「Wild anbition」をテレビで見た時、目が釘付けで40年経った今も思い出されます。尊敬する澤野大樹さんがこの曲を絶賛されているのを知った時はとても嬉しく思いました。細野晴臣さんのウッドベースを引く姿が素晴らしくカッコよく目に焼き付いています。「以心伝心」もすきですね。散開コンサートはYouTubeで今だに見てしまいます。衣装もカッコよく、3人がそれぞれ個性的で素敵でした。
他、culture Club、デビッドボウイ、も好きでしたが、クイーンも好きでした.(化粧品ノエビアの女性パイロットが出てくるCMで惹かれた)
沢田研二さんも素敵ですが、徐々にあまりテレビに出なくなってしまい残念でした。(少し前にライブに行けたことはとても嬉しい出来事でした)
安全地帯もすごい人気でした。歌詞が大人すぎて当時小学生には理解できませんでしたが、今は歌詞の意味がある少しはわかるようになり素晴らしい曲ので数々に感銘を受けています。
ゴダイゴの銀河鉄道999は感動して今も時々YouTubeで拝聴します。
アイドルとかほとんど興味がなく、子供の当時人とあまり話題を共有できませんでしたが、やはり子供の頃聞いて感動したアーティストは大人になった今も感動してしまいます。
尾崎豊さんは亡くなられた後に聞き始めその素晴らしさに気づき、CDを買い求めた思い出があります。M IS I Aさん、JUJUさんも素晴らしい。Original
Loveも大好きです。
最近では藤井風さん ヒゲダンばかり聞いてしまいますね。😊その他、最近になって門松敏生さんのコンサートに行きすっかりファンになりました。