
ターちゃんとの遊び
小学校時代の友達といえばたーちゃん。あるいて15分の所に住む幼なじみだ。森の様な庭のあるお家に住んで猫が大好きでいつも笑っている、習い事のピアノと書道も一緒に通った。
よくやった遊び
ザリガニ釣り🦞
木登り 🌲
カブトムシとり🪲
高速道路横の草を編む🌱
川べり散策
秘密基地作り
雪だるま作り⛄️
祭壇を作って礼拝😱
折り紙、せり摘み
などなどなど、ほとんど男子の遊びですが、毎日楽しくたーちゃんとすごしました。雨の日も風の日も、極寒の真冬にも。春は河原でお菓子を食べたり。中でも木登りはよくやりました。たーちゃんちは農家でとても広く大きなのぼりやすい木がいっぱいあったのです。
一度木から落ちてしまった時、顔から落ちてしまい地面が自分にぶつかってくる感覚を感じました。相当痛くて暫く動けませんでしたが。
ザリガニ釣りは、なかなか難しいのです。棒にタコ糸をつけさらにスルメなどくくりつけ釣るのです。また泥の中にもザリガニはいるので巣に手を入れて引き摺り出したり。たーちゃんちで遊ぶと服が泥で汚れますが全然お互い気にせず楽しんでいました。泥の中のザリガニ🦞をハサミを素手で掴んで引き摺り出すとかやったり、これはザリガニさんにはかわいそうでした。
言葉遊びもたーちゃんとは楽しく、ダジャレ合戦をやっていました。何しろたーちゃんはいつも心が安定し上機嫌な様子の子で、いくら一緒にいても疲れないのです。毎日、日が暮れて寒くなっても遊んでいました。いじめっ子の相談にものってくれたね。本当に嬉しかった、そしてありがたかったです。
中学で部活が別になると段々疎遠にもなりましたが、たくさん遊んでくれてありがとう。たーちゃんのことを、ふと書きたくなり書きました。