オルゾフオーラでパイオニア③
みなさんはオルゾフオーラで遊んでいますか
力こそパワー!!
すいませんセレズニアに逃げました

セレズニアにしたことで新たなパワーを得ました
まずは成長の季節君

アド損しやすいオーラデッキでアドを回収できる貴重な手段です。
しかし2ターン目にこれをぽーんと置いて勝てるのか、悩ましかったのですが
使ってみたら意外となんとかなりました。
しかも結束のカルトーシュとの相性も抜群です

成長の季節を置き、軽脚に適当なエンチャントを貼ります。

成長の季節の効果が誘発してドローし、カルトーシュをデッキから軽脚に貼り付けます。
するとトークンが出てきて、さらに成長の季節が誘発して占術までついてきます。
カルトーシュから出てくるトークンで布告系除去をけん制しながら次のドローを良くできる!
万が一軽脚が除去されても残ったトークンにオーラを貼って、成長の季節でドローしながらデッキを回せます
いやぁ素晴らしいシナジーですね!

そして新たな戦力の照光の巨匠君!
こいつは手札が増えないのが悩みだったのですが、成長の季節かスラムがいる状態ならかなり強いです。今こいつの採用枚数で悩んでおります。

緑にしたことでこいつも採用しました。
やはり軽脚を守って勝つという単純な勝ち手段も貫いていきたいですね
破壊不能も持つので全体除去の耐性も持てるのが偉いです
さらに成長の季節があれば、対象を取ることでドローまで出来ます。
オルゾフからセレズニアにしたことで、思考囲いは失いましたが
1マナでダニという新たな防御手段を獲得し

タミヨウの保管でもある程度思考囲いの代用が利くと考えております。
セレズニアオーラ……有りだと思いませんか!?
アリーナがまだパイオニアに成り切れていないので、リアルでデッキを組むと少し形が変わりそうですが
ダニ以外はかなり安く組めそうなので、パイオニアに新たに参入を考えている方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか
とりあえず私は当面このデッキのブラッシュアップをしながらアリーナ回したいと思います。
エンチャント系のデッキさいこー!!