![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38284032/rectangle_large_type_2_0639e70838e2bc2f4cf433b903d04710.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
Memento Databaseのデスクトップ版
学生さんの相手をしていると,まあ実にいろいろなできごとが起きる。そのできごとや指導履歴などをのちのちに活かせるとよいのだが,いちいち記録に残すというのがなかなか難しい。「ハリー・ポッター」でスネイプ先生が「グリフィンドール10点減点」とか点数をつけていた閻魔帳みたいなのがあるといいのに,と思っていた。
昨年,思い立って,スマートフォンにMemento Databaseというデータベースアプリケーションを仕込んで,閻魔帳がわりにできないかと思ってちょっとだけ使ってみた。実際には,学生の個人情報を個人持ちのスマホで持ち歩くのはまずいと思い直して,少し試しただけで継続して使ってはいなかったのだけれど,最近オフィスのコンピュータが新しくなって,データベースを仕込めないか,と,また思うようになった。
調べてみると,Memento Databaseにはデスクトップ版のアプリケーションがあるようだった。試しに使ってみようかと思ってダウンロードしてきた。しかし,これが解凍してみると,Javaのjarファイルなのだ。これを動かそうとすると,JDKの最新バージョンを入れろとかいろいろ言ってきて,挙げ句の果てに「起動できませんでした」「コンソールでエラーメッセージを確認してください」というアラートが出て,結局動かない。
とりあえず,Javaのことがあまりよくわからないので,これはこれ以上追求せずにしばらく放置することにした。
なかなか思ったようにはいかないものだなぁ。