明治学院大学陸上競技部コーチの皆様にMラジご出演いただきました!
「M高史のラジオ」(stand.fm)
素敵なゲストさんにリモート出演していただき毎日配信中です!
4日連続で明治学院大学陸上競技部長距離コーチの皆様にご出演いただきました!
明治学院大学といえば
一昨年の箱根駅伝予選会で20位
鈴木陸選手が関東学生連合チームに選出されて9区を走り、明治学院大学のユニフォームが初めて箱根路を駆け抜けました!
スポーツ推薦もなく、陸上部専用の寮もないという他校に比べて決して恵まれた環境ではない中
選手の自主性を重んじ「箱根駅伝出場」というチームの目標を達成するために、日々現状打破されています!
棚瀬亮治ヘッドコーチ、門間滋コーチ、久保健二コーチ、サイラス・ジュイコーチにお一人ずつ、ラジオでじっくりお話をうかがわせていただきました!
皆さん、高校、大学、実業団と競技経験がありますが
お一人お一人にかけがえのないストーリーがあり
選手やマネージャーさんも知らないような学生時代のお話などもあって
どういう経験をされて、どういう思いで陸上に向き合ってこられたのか
そして、どういうお気持ちで指導されているのか
きっと学生さんにも伝わったのかなと思います。
学生さんだけではなく、部員の家族の皆さん、陸上部の卒業生の皆さん、これから明治学院大学を志そうとしている高校生、中学生の皆さんにも、少しでも伝われば嬉しいです!
こういう気持ちはもちろん明治学院大学さんだけではなく、他大学の監督さん、コーチの皆さんにご出演いただく時も同様に、心を込めて務めさせていただいております。
毎日、Mラジを配信させていただき
本当に毎日のようにゲストさんに収録にお付き合いいただき
ご縁、繋がりに感謝、感謝の日々です!
冒頭で「現状打破!」と言っているからには
自分自身がちゃんと有言実行しなきゃなと思います(笑)
これだけ素晴らしいゲストさんから金言をたくさんいただいているので
僕にできそうなところから、僕自身も挑戦し、打破していきます!
今日もありがとうございます!
日々精進!日々感謝!
M高史